成功を確信できない奴は既に負け組。そこの集団にいる限り一生変われない。鍵は環境。周りを変えないと自分を変えられない。自分だけ変わろうと思っても絶対に無理。120パー無理。
「成長」タグの記事一覧
正社員になれて羨ましいと思ってたら、社会保険も入れてくれないブラック企業だった。
やはり氷河期世代の私たちは新卒で失敗したら優良企業に勤めるのは難しい。とくに地方は。うまくいってるのは公務員、教師、看護師だけ。看護師は社会保険で食ってる准公務員みたいなもんだし。結局お上に頼ってる仕事しか上手くいかない・・・
たった5%のお金を自分に使えない人は 〝一生貧乏〟だと覚悟すること
ダイエットやるにしても何にしても収入の5パーも使えないようなら成功はおろか、今の状況から抜け出すのも難しい。20万の収入なら、1万円。洋服1枚買うのやめて自己投資に使う。1年後、あなたは変わってるはず。
今の生活に強い不満もなくてイカゲームとかのほほんと見てる人いいなあ
今の自分が不満すぎて何かしないとって常に焦ってストレス抱えてしまう自分からしたらほんとにうらやましい。特に毎月20万ももらえない独身女性がネトフリとかYouTubeとか見まくって休日過ごしてるの聞くと、悪いけどこの人たち・・・
貧乏人は、あ!私って泥棒だったんだ!っていう自覚から始まる
40年も生きてきて人生振り返ると、今まで何で変えられなかったんだ、何でうまくいかなかったんだって思ったりするけど、それは単純な話で自分にお金かけてないから。自己投資してない人間はどうやったって変われない。変われるわけがな・・・
保護中: ダイエットに精通して体型改善に成功しているだけじゃ信用できないのはなぜか?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
年収400万未満の女性は必ず読むべき本
馬鹿ブス貧乏という刺激的な言葉で始まるタイトルにまず釘付け笑 本屋で見かけましたが買いにくくてkindleで買っちゃいました。こういう目立たせるための下品なタイトルの本って嫌いなんですが内容はよかった。けっこう自分が考え・・・
すぐにガリに痩せたい人達がYouTubeに行ってくれて助かってるw
インスタとかYouTubeとかで最近やたらと見るけど体型の写真あげて細いだけじゃダメ‼️筋肉ほぐし‼️仙骨‼️姿勢大事‼&・・・
今年もノート2冊買って準備万端
来年用に、欲しいものリストノートとやりたいことノート2冊。ひとつはSeelアプリで頼んでるICカードサイズのシールを貼っていくノート。ジュエリーから服から靴、食器とか家具とかなんでもあり。とりあえずいつか買いたいなと思う・・・
あと10年のうちになんとかしたい問題
体型の問題、仕事の問題、ライフワークの問題。これは全て経済力さえあればどうにかなる問題だったりする。できれば5年以下になんとかしたいもの。子育てとか人間関係の問題は自分だけじゃどうにもならないから対象外。50までにはいろ・・・