子どもがいない気楽さと、通勤がない&上司いない気楽さと、旦那が料理作ってくれる気楽さにみんな憧れてるのww。あとは猫好き多いからね。抜群の映像センスも一人勝ちの理由。
「休日」タグの記事一覧
明けましておめでとうございます。今年も正月太りは回避できました。
お酒飲まない、お節食べない、お雑煮食べない、餅食べない、運動しないw←これはよくない。食べたのは焼肉ぐらい。 正月ぐらい食べ過ぎても、、正月過ぎてから節制しよう、、って言ってた頃はその後も全く痩せなかった。今思えば、1年・・・
お花のサブスク頼みたくても田舎住で断念
花の定期便ってだいたいいいやつは九州NGなんだよね。こうゆうとき、田舎だと痛感する。日本は東京大阪名古屋以外ぜんぶ田舎だよね。3大都市圏とそれ以外では別の国。都心に住んだことないまま一生終えるのは日本を知らずに死ぬのと同・・・
シーズン2のがおもしろいレア作品『ブリジャートン家』
シーズン1もおもしろかったけど、、2のほうが断然おもろい!!ふつう2作目って大コケするのに!シーズン1はエロシーン多すぎてけっこうウェ!お腹いっぱい!もうええって!みたいな感じなんですが、2はほとんどそんなシーンなく。で・・・
青山フラワーマーケットでめちゃくちゃスイートピー買ってたら若い女の子たちに何このおばさん・・・ってじろじろ見られたw
手に取るようにわかるわぁ~この若い子の気持ちが。服とか靴とかいっぱい買ってるのは、ごく普通。でもこういう消えものにお金かけられる人のほうが実は金稼いでるんだよねー。食品ならまだしも生活非必需品かつすぐ枯れてなくなるものに・・・
平日がんばるのは当たり前。休日もがんばってこそ目標は叶う。
現実がいつまでたっても変わらないのは、平日は仕事も家事も育児もがんばってるんだから休日ぐらいは休んでいいよね!って思ってぐうたらして何もしてないから。それはみんな一緒なんだよ。みんながんばってる。それは普通なの、今の社会・・・
18歳のとき観た舞台を40過ぎてもう一度観た結果
ぜんっぜん感激度が違った。もう桁違い。2回目だからってわけじゃなく。やはり10代の時の感受性というものはすごいものがある。若いときになんでも経験しとけっていうのは絶対間違いじゃない。その時はピンとこないこともあとからつな・・・
鎌倉殿の13人は見続けられるかもしれない
ちょっと前まではよく見ていた大河ドラマ。最近忙しいのと、つまらないので見てなかった。仮面ライダーメテオだった吉沢亮さんは期待してたんだけど初回で挫折。かなりの期待を持って三谷作品を待っていました。 結果、やっぱり三谷作品・・・
いつになったら漫画をやめられるだろう
漫画好きだけど、やめたいとも思ってるんだよね。なんでかっていうとkindleのライブラリ開いたらほとんど漫画でバカっぽいからwwもっと知的で大人っぽいマイライブラリにしたいんだけどいつのまにか漫画だらけに。。いい歳して恥・・・