って思ったことは数えきれない。家に帰ってもどーせ奥さんが作ったご飯を偉そうに食べて子どものことなんて頭によぎることなく風呂入ってダラダラして寝たい時に寝てるでしょ!!洗濯物のことなんて考えたことないでしょ!家に帰ってもつ・・・
「ストレス」タグの記事一覧
楽天リーベイツ今まで知らなかった〜悔
2016年からサービス開始してたらしい、サイト経由したらポイントバックしてくれるかつてのモッピーみたいな?貧乏生活の時みたいにせっせとポイント貯めてないから全く知らなかった‼️やっぱりまだ貰え・・・
抱えきれるストレスがいちばん怖い
休み明け、会社行きたくない、憂鬱だ、こんなに憂鬱なことを毎日毎日やっててよく病気にならないなと感心する。意外に抱えきれるような継続的なストレスが身体にはいちばん悪い。死別やなんらかの挫折といった強すぎるストレスの方が、1・・・
【中年の健診結果から医療の勉強をしようシリーズ1】胃食道逆流症
うーーーん、、去年の胃カメラで指摘されたけど治ってなかったなあ。今回初めて調べて分かったことはよく聞く逆流性食道炎とは別物らしいこと。逆流性食道炎は高齢者に多くて、どうやら私の症状は若い女性wによくみられるらしい非びらん・・・
完全予約制なのに待ち時間が長い病院とか美容院ってなんなの?
最近は子どものと自分ので毎週のように病院に行ってるんだけど、、ネットで完全予約制とかうたっておきながら待ち時間長いとこがあってほんと〇ソな病院だなって思うw余裕持たせて入れるようにすれば解決するんじゃないの?どうせ早く終・・・
iPhoneって新作出る頃になんでタイミングよく調子悪くなるの
絶対何か仕込まれてるよね。買い替えの時期がくるようになんかアップデートで弄ってるとかしか思えないww
Nは地雷女が99%見分けられます。
年取ってよかったなと思うことは、変な人を瞬時に見分けられるようになることだとつくづく思います。毎年、人を見る目が進化👀しているような気がします。もちろんまだ100%とはいかなくて、あ、、、失敗したなあ、、・・・
食欲の秋が短くなって嬉しい
ここ数年、残暑いつまで続くの!?みたいな感じで、暑いか寒いか極端で四季とかなくなってきてたけど、これはこれでいいんじゃないと思ってきた。季節の変わり目の服に悩まなくていいし、秋の夜長とか過ごしやすさもなく、新米とか果物と・・・
毎年、毎年、どうしてこうも着る服がないのか?
季節の変わり目になると、お決まりのように着る服がない!とイライラしているそこのあなた。私もそうです。ド貧乏時代、服もろくに買えない状態が数年続いた時、着る服がないのは買うお金がないからだ!だからお金さえ有れば着る服がない・・・
めずらしく壊れる前に家電を買い替えた理由
アラジンのトースターのこのデザインと色が好みすぎて、これが廃盤になったらしばらく欲しいトースターがこの世になくて買えなくなるかも⁉️と思ったから。大げさだな🙄 ブラウン、イエロ・・・