流行語大賞にもノミネートされたミニマリスト。
その元祖として有名な著者。

生活するための必須アイテムのみに限定してみると
とても快適で美しいライフスタイルを確立することができる

と述べられています。

はっきり言って最近乱立しているミニマリスト本はほぼ糞です。

読む必要なし。
ブームにのって出版しているのがミエミエの中身スッカスカな本です。
流行に興味ある方は読んでみれば?って感じです。

ただ物を減らすのがミニマリストじゃないんです

とかまあいろいろ御託を並べてらっしゃいますけど
内容的にはまったく本質をついてない、本質を理解してない印象を受けます。

その点、この著者の本はどれもミニマリズムの本質を分かりやすく説明していて
それでいて決して押しつけがましくなく、読者に迎合することのない一貫した姿勢が
素晴しいです。

心かるく・・・とタイトルにあるように、こんなふうに物も欲も見栄もなく生きられたら
今ついてる脂肪なんて簡単になくなるだろうなっていうことは想像がつきます(笑)

ダイエットしていくうえで一見何の関係もなさそうな本ですが、
この思考、この生き方は見習うべきところが大いにあります。(実行できるかどうかは別。)
逆にこういう本から学びを得られる人って、結果を出すのがすごい早かったりするんですよね。

思考に刺激を与える最強の本は哲学書ですがやっぱり難しい・・・
でも刺激を受けたいってインテリな人には是非。
哲学書よりはるかに簡単に読めて気づきがもらえます。