アマニ油きれたから買いに行ったら、えごま油も全部そろって売り切れ・・・。調べたらNHKのガッテンで特集されたらしいですねー。ほんと迷惑な話。。まあかといって事前にこれ特集するから売れるかもみたいなこと告知できないわけで難しいですよね。番組見て買う人がいて一定の効果出る人いてそれが少しでも健康に役立って将来的な医療費の削減に一ミリでもつながると考えると(笑)自分もテレビみたいに瞬間風速的なものからじゃないけど何らかの媒体から情報を得て買ってるわけだしねえ。そういえばもち麦も一時期品薄でしたねえ。
VERYで2018年連ドラ大賞ってやってたんですけど見事に全部見てない。。正直みんなそんなに見てるの!?っていう驚きの方が大きい。。
すごくないですか、、ドラマの視聴時間。TV離れが激しい昨今・・・。そりゃあママ友と話合わないよなーって思ったり。
これはねストーリーのアンケート結果なんですけど、、ほとんどファッションですね、お金の使いみちが。日本の女性は30になっても40になってもドラマに熱中してファッションのことしか考えてなくって、、、がほとんどだから人生に不満ばっかで基本的に男に見下されてるのもしょうがないよねえ。男性優位の社会が変わらないはずだ。だって現に勉強してない本読んでない人とかうじゃうじゃいるもんねえ。女性は能力低い人が割合的に多いのも事実。男に甘えて自立できてない人が多いのも現実。せっせと本読んで勉強したほうがいいですよ。そうすれば10年後には周りの女性が貧困でもそれ差し置いて独り勝ちですよ。ぶっちぎりですよ。