今春初参加した「ファッション界のアカデミー賞」の異名をとるNYのメトロポリタン美術館のガラパーティ(METガラ)で、自らの小ささを感じてかなり落ち込んだという。「自分が持っている最高のパワーをつぎこんであの場に臨みましたけど、世界中のセレブと肩と並べて感じたのは、いいドレスを着せてもらうだけではダメだということ。女優さんでもビジネスウーマンでも、成功や失敗を恐れずにチャレンジを続けている女性たちは、輝きや存在感が違うんです。みんな自分に自信があって、その自信が輝きへと変わっている。人間の本当の品格や風格は、個々のライフスタイルによって身につくのだということを目の当たりにしました。」
帰国後は生活習慣の改善をはかり、エクササイズはもちろん、健康的で充実した食生活にもこだわっている。
出自と遺伝子からしてすごいのに幼稚舎からの生粋の慶應生で英語や中国語が堪能・・・。普通に賢いエリートなのに天真爛漫キャラであのルックス。そして性格よさそうな感じ。生まれ持ったものに努力が重なると最強ですね。ダメ押しが彼氏が伊勢谷さん(笑)。怠惰になろうと思えばなれる環境なのになあ。
こんな明るい人でも仕事のモチベーションは「悔しさとかマイナスの感情」っていうのが面白い。明るく見える人ほどそういうものなんだっていうのはやっぱり共通して当てはまるみたい。ネガティブな感情は悪いことばっかじゃない。むしろプラスに変えられるエネルギーとしては強い。自分に自信があって安心しきってる人間の方が危ない。もう成長する余地がない。