私には浪費癖があります。
はい、自覚しています。

あればあるだけ金を使う
欲しいものがあったら借金してでも買う
貯めてから買うという発想がない

こんな感じで長い間生きてきました(笑)

でも

 

自分には浪費癖があるんだ

 

ということを自覚してから一切無駄遣いをしなくなりました。
使うのは自分に投資するときだけです。
そうするとみるみるうちにお金が貯まり、
自分に投資した分、収入も増えていきました。

 

浪費癖というのは基本治りません。
治らないと覚悟するべきだと思います。

その癖が出ないように注意する

ただそれだけでこの癖をコントロールできるのです。
それでしかこの癖を手なずける方法はありません。

 

癖というのは意識するだけで抑えることができます。
思考回路を変えるだけで癖が出ないようにできるんです。

 

さあこっからが面白い話です。

浪費癖と並ぶ”治らない癖”と私が思うのが

 

太り癖

 

です。つい太ってしまう原因となるものです。

 

 

そう、私はこの癖も持っています(笑)太っている人は必ず持っている癖でしょう。

私の場合は「食べ癖」です。

 

そこに食べ物があればつい食べてしまう

口に何か入れないと落ち着かないことが多々ある

暇だと食べてしまう

お腹がすいてなくても食べてしまう

食事を残したことがない

 

こんな感じで生きてきました。だから太るのです。
年齢とともに代謝が落ちるために、特別に活動量が増えない限り
年々太ってしまうのはこんな生活をしているせいです。

私は長年のダイエット経験でこの食べ癖が
自分が太る大きな原因だと気付きました。

 

なんとなく食べてる
無意識に食べてる

 

これをなくせばいいのです。
意識的に運動したり、食事を変えたりしてもちっとも痩せません。
意識しているレベルでどんなにきついことをやってもそれが
「きついこと」である限り継続はできません。
大事なのは無意識のレベルにあるのです。

 

食べ癖を自覚し、無意識にやってることを「意識」する

 

これが必要だったんです。
これに気付いてからはとにかく運動もやめて、食事も普段通り、
今までやっていたような負担の無い生活に戻しました。

これでダイエットによるストレスもなくなりました。

 

あれ食べたいけど太るだろうな
これをしないと痩せないだろうな
太るからこれは止めておこう

 

こんなことを考える時間が一切なくなりました。

 

ただ食べ癖を意識する

 

これだけに集中したんです。ほかは捨てました。
80対20の法則にもあるように私にとってつい食べてしまう癖というのは
「重要な少数」だったんです。

 

ダイエットに成功しない原因の80%は
つい食べてしまう癖20%が生み出している

 

だからここを選択して集中的に潰していきました。

するとどうなったか?

 

痩せました。
やっとうまくいきました。

 

何よりもダイエットについていろーんなことを考えて
脳がいっぱいいっぱいで情報でパンクしそうになっていたのが
すっきりとしました。

 

だって食べる癖だけを考えていればいいんですもの。

 

口に入れるときに一瞬だけ考える

 

ただそれだけです。
シンプルです。
シンプルイズベストです。
ほかは全部捨てる。

 

水1.5Lとか野菜を多くとか朝ごはんは軽くとか
なるべく歩いてとかお風呂でマッサージとか
糖質を控えてとか腸内環境をよくしてとか

 

こんなの全部一旦捨てました。

 

だってそんなに同時にできるほど優秀じゃないです。
私の脳もあなたの脳も。

 

肝は選択と集中です。
何に集中すればいいかっていうとあなたが太る原因を
自覚しなけりゃ始まらない。

 

自覚できたら選択です。ほかは全捨てです。
一旦全捨てしてそれだけをやる。毎日やる。

そうするとなんでもまんべんなくやってる時に比べて
エネルギーが違います。パワーが違います。

選択と集中のパワーがあれば癖なんて思いのままです。

 

あなたの太り癖。
これはなんですか?

 

大食いの癖ですか?
早食いの癖ですか?
ダラダラ食いの癖ですか?
付き合いで食べちゃう癖ですか?
残り物もったいなくて食べちゃう癖ですか?
なるべく動きたくない怠け癖ですか?
ストレスで食べてしまう癖ですか?

 

 

自覚できてますか?
まずは自分を知らないと何もはじまりません。

あなたは何のせいで太ってしまったのか?
分かる人はあなたしかいません。

あなた以上にあなたの身体を知っている人はいないのです。

ダイエットの方法とか新しいダイエットフードとか調べる前に
自分を調べてください。
自分のことをもっともっと考えてみて下さい。

きっと就活以来なんじゃないですか。自分の棚卸って。
めんどくさいですよねえ~(笑)

 

どんなものを食べたら太りやすいのか?
どういう時に食べたくなるのか?
どんな誘惑に弱いのか?

 

 

そこがわかれば癖だろうと何だろうと手なずけることができるのです。
自覚できて意識出来て集中できさえすればいいんです。

それだけで痩せるんです。

あっ・・・あとはどれだけ痩せる気持ちが強いかでしょう。
本気度が強ければ強いほど

 

選択と集中のパワーで「一生治らない癖」はコントロール可能です。