台風めっちゃ来てます。荒れてます。毎回台風が来るたびに暇つぶし対策に漫画を用意しておくのだけど今回はこれを。

ドラマ化するらしく推してありました。なんかちょっとエロくないですか、このタイトル。私の嫌いな教師と生徒の恋愛ものかー、気持ち悪いなー、有村架純さんもなんでこんなドラマに出るんだろーぐらいに思ってたんですが、ほかに適当なコミックスが見つからず「まあ流行の勉強だ」と思って借りたんです。間違ってました。面白い。ハハハ。確かに若干気持ち悪いんですけど面白いです。あの中学生の時期特有の意味わかんないぐちゃぐちゃもやもやした気持ちとかがめちゃくちゃ上手に描かれています。あいみょんの歌に「死ねーーーーー」って曲があって放送禁止になったんですけどあれの世界観とかぶります。めちゃくちゃ人を好きになってその人を殴って押し倒してボコボコのメタメタにしてやりたいって思ったことないですか。私はあります。●して自分のものにしたいみたいなそんなギリギリの感じで。

なんかねすごいドラマ向きですこの漫画。12、13才差って成人すれば別にありうる恋愛関係なんだけど、学生だとダメっていうのがまあわかるけど納得いかないって学生側は思うんでしょうね。私が今まで教師と生徒ものが嫌いだったのはおそらく女子生徒と男教師ものがダメだっただけで男女逆はいいのかもしれない。自分が年取って生徒側より女教師側に共感できるようになって、許容できるようになったのかもしれない。そう考えると私やばい。むしろ嫌いなんじゃなくて生徒を好きになる状況がわりと好きだったってことかもしれない(笑)嫌い嫌いも好きなうちとはよく言ったものです。でもまーふつうに年取ると女の人は若い男の子は好きだよね。本能として若くて生命力あって繁殖力あるヒトを好きになるわけだし。ジャニなんてそれの最たるもんでしょ。若くてキラキラしててイケメンで・・・ってそりゃハマるわ。

生徒と教師の恋愛はやたらとダメだ淫行だって言ってるけど、教え子と教師の結婚って普通にいっぱいいるし(私の恩師も教え子と結婚した。奥さんが卒業して同窓会まで待ってめっちゃ頑張ったって言ってた)、男子高生が女性教師と付き合って問題になるとか普通に私の学校であったし、よく考えたらほとんど毎日会って好きにならないわけがないんだな。職場とおんなじだし。ただ未成年は善悪の判断とかつかないしいろいろ考えが未熟だからマズイってのはわかるけど。でもまー成人するまで待てばいいんじゃないって思った。この漫画はそういう決着になりそう。中学生なのは1巻だけであとは高校生になっちゃってるし。展開が早い早い。じゃないとハッピーエンドならない。もう漫画あんまり読むのやめよう、最低でも別マだけにしようと思うんだけどこういう作品に出会うと「読まずに死ぬのはもったいないな」と思って結局せっせと読んでしまう。。