最近、1回500円ぐらいで高校生が占ってもらってるのをよく街で見かける。
ショッピングモールとかでもしょっちゅうやってる。若い人の方がハードル低い
よね、なんでも。これからパーソナルでオーダーメイドでやるサービスはもっと
身近になる。筋トレなんてひと昔前はパーソナルなんて芸能人だけだった。けど
今は一般人がこぞって受けてる。低価格化してきたのも個人が手を出しやすくな
った要因。片付けコンサルなんて仕事は昔はなかったけど今は大盛況。メイクも
パーソナルレッスンは予約でいっぱい。

その中でもカウンセリングは絶対くる。メンタル疾患がこれだけ増えてるんだし
10分悩み相談みたいなライトなものからヘビーなものまで。臨床心理士の堅苦
しいものだけじゃなくって。おじさんレンタルとかあるじゃないですか。あんな
感じ。人生経験豊富な先輩に話聞いてもらうっていうスタンス。うちでやってる
のもダイエットの先輩になんでも聞いて解決できるからってやつだから。

糞真面目な貧乏人からしたらふわふわしたやつにお金払う馬鹿なんだろうけどこ
れからもっとみんなふわふわしたものに価値を感じるような世の中になる。その
時間とかその空間とかその言葉とか。そういうものを欲しがるようになる。そう
いうものが自分を変える、成長させる結果自身の富につながるって気づいてるよ
うな人はすでにそういうのにお金払ってる。

コラムニストの犬山紙子さんがもともとイライラしやすい性格でワーママになっ
てこれはヤバいと思ってカウンセリング受けたって書いてましたね。もともと海
外ドラマ見てて抵抗なかったみたいですけどね。私たちの世代って海外ドラマブ
ームだったし、夫婦でカウンセリング受けてる場面から始まる映画ありましたよ
ね。Mr.&Mrs.スミスでしたっけブラピとアンジー共演のやつ。シャーロ
ックでもありましたね、負傷兵が帰国して受けてるとかそういうの。ああいうの
見てると「海外では普通なんだな」ってみんなけっこう知ってると思うんですよ
ね。ただ日本で環境が整うまでの時間と他人に赤裸々に悩みなんて打ち明けない
ふわふわしたものにお金を払わない国民性の日本人が受け入れるまでは10年は
かかるのでまだまだ広まらないんですよね。ほんと固いのよね日本人の頭って。

犬山さんは驚くほどに効果が出てる、もっと早くに受ければよかったー!!これ
までで一番いいお金の使い方だったかもって書いてるぐらいだから、赤の他人の
アドバイスって意外に有効なんですよねほんと。悩んでるときって袋小路入っち
ゃってるから身内の言うこととか頭に入ってこないし。私もなんか受けてみよう
かな?特にこれといって大きな悩みはないけれど(笑)でもカジュアルに悩み相談
できるところがないんだよね、これがまた。