http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/31/news035.html

ジョセフジョセフっていうブランドの「クラッシュボックス」!
雑誌で見たことあるけどそんなに売れてるのかーー。
ごみの体積を約3分の1に“圧縮”する機能がついております。
いいよねー。うちは狭いからゴミ箱もスリムで小さいんだけど量的に入らない。
ゴミの日の前日には大体すでにいっぱいで入らないから市指定のごみ袋に入れて
そこらへんの床に置いてしまってる。それが細かいけどいちいちストレスで。

見た目にもアレだし、でもゴミ箱まだ使えるからわざわざ買い替えてもなって
思うし。でもこれはよい。圧縮機能欲しい。。ゴミ箱として買うには高いけど
ゴミ圧縮専用箱として買えば納得できる、、気がする。小さなストレスをどれだけ
消すかっていうのは常にテーマ。それぐらいでイラッとしてほかのことにイラっと
が伝染して家族に八つ当たりしてやけ食いなんてこともある。特に生理前の
イライラ期だとちょっとしたイライラが命取りだからね。気づいたときに改善する。
思いついたときに解決のために動く。これ大事。自分の機嫌を常によくしておくこと。
ストレス→甘いものループに入ってる人は鉄則ね。