わたしたちは他者に「依存」することを悪と考えがちです。
しかし健全な人間関係においては、健全な「相互依存」が成立しています。男と女、双方の男性性と女性性が未成熟だったり、偏ったりしている場合
男性は女性をうまくサポートできなかったり、女性は男性にうまく甘えら
れなくなるという現実が起こります。
夫の男性性を育てられるのが、成熟した女性、らしいです。そしてその教育は「まるで子育て」。
これから結婚する人は「男性と結婚する=早速子育て」ぐらいに思ってた方がいい。
そしていずれ子どもを1人産むなら「子ども2人」育ててる感覚で生きるべきで。
2人生みたいなら「子ども3人」育てる覚悟がないとうまくいきまへん。めんどくさっ!
男めんどくさ!私も息子が一人ですが絶賛【2人子育て中】で疲弊しております。不健全な
夫婦関係。