知ったの遅くてすでにamazon予約終了してた今回のヒグチユウコさんの付録。
そんなに人気なのも知らずに余裕で本屋行ったら予約で一杯で、2冊しか一般
に販売してないそうな。しかも一冊売れてた。残り一冊を無事入手。
こんな田舎でも人気なんだなと。しかし
転売は腹たちますね。自分で価値のっけてないくせに小銭稼ぎしてる奴は本物のクズだわ。

付録目当てで買ったけど本誌もよかった。
バッグってなんでこんなに可愛いいんだろ。
毎シーズンよくもまあ素敵なデザインが生まれるもんだなと感心します。
買っても買っても満足しないのわかってるから、好きだけど全然買わない、
いや、欲しいと思うのはほとんど高くて買えない笑。
逆に一生使えるバーキン100万の方が結局お得なんだろうな。
数年のシーズン限りのデザインに20万払う方がよっぽど贅沢な使い方。
毎月100万も稼いでないのにバッグに20万払えるファッション系の人とか
その思い切りが羨ましい。買えないのに買っちゃう人、買えるのに買わない人
買えないから最初から見ない人。いろいろ。