デブってだけで初対面であからさまに「嫌いなのよ」って感じ出してくるやつ
いるからな。特に胃下垂で食べても太らない体質の女とか。ダイエットに無縁
だから苦しむ人の気持ちが分からなかったりする。こっちはこっそりこのガリの
貧乳が!って毒づいてんだけどね(笑)
特にデブの人は自分に自信が持ててないので他人に対していつも控えめで謙虚に
してる人が多いからそういう輩に攻撃されやすい。最初から上からの態度。

まあほかにもダサい服着てるだけで、ヘアカラーやってなくてプリンになってる
だけで、髪型がイケてないだけで、そんな理由で人を嫌う人もいますからね。
特にそんなに親しくなる必要のないママ友なんかの保護者の集まりとかね。
服の趣味が合う人に声かけるって定番ですから。デブはその点論外。特に本人が
頑張って痩せを維持してる場合はデブ=嫌悪の対象なので速攻嫌われます。内心で。

痩せてるってだけで、好印象もたれたり、仲良くなりたいと思われたり、どうやって
体型を維持してるのっていう興味持たれたり、憧れられたりっていうのはある。
中年になればなるほどありますよ。誰でも自分と同じ中年太りの体型の人と
群れたくないじゃないですか。見た目的に悲惨だし。類友は安心するけどやっぱり
恥ずかしいでしょ。だから痩せてるだけでいいことはいっぱいあるんだな。若い時は
もちろんそれだけで「女性」として見られるし(逆を考えれば納得)中年になれば
女性からの支持も得やすい。痩せてるのを妬んでくるような人間はしょせん仲良く
なってもいいことないのでその場合は無視してよし。