経験から言っても、体重、体重で頭がいっぱいのときはちっとも減らない。
ダイエットに必死になってるときはやってもびくともしないか結局リバウンドする。
太った根本の原因を潰せてないから体型が元に戻る。

太った原因は食事?それとも産後の体の歪み?たぶんどっちもっていうのが
ほとんどだろうけど、食事でついた脂肪、姿勢や骨盤のゆがみでついた脂肪
どっちが主なのかっていうのでも最初に手をつける方向性変わってくる。
見た目が少しでも変わればやる気も出て成功まで加速がつくし。

でも結局は痩せようと思ってて痩せられないのはメンタルの問題だし
目標を達成できないのも同じで思考を変えないとどうにもならない。
太った人間が考えることは、太らない人間が考えることはまったくもって
違いがある。大きな違い。自分じゃ気づかない違い。

軸は自分の人生をどう生きればストレスなく生きていけるのかということ。
自分は今、幸せが続くであろう方向にちゃんと向かって進んでいるのかどうか。
そこをもっと突き詰めて考えた方がまわりまわって自分のためになる。
やるべきことが続かない、やる気がない、辛抱がない原因はメンタルにしかない。