子どもの付き添いで、映画を立て続けに見に行きました。映画見るより家で
本読みたい人なので正直行くまで苦痛でしかなかったけど、これが意外に楽しめた。
最近の実写映画は技術の進歩ですごいって聞いてたけどホントにすごかった。
BLEACHで福士蒼汰見てきたんですけどね、よかったですよ。原作の漫画
知らないまま見たけどそれがギャップ感じようがなくてよかったのかもしれない。
福士さんと言えば私は仮面ライダーフォーゼにしか見えないんだけどこれが壮絶に
ダサくってこんなんですよ。イカじゃん!
でもストーリーはなかなかおもしろかった記憶があります。でも福士さんが
「宇宙キターーーーー!」って決め台詞言っててこの子ちょっと可哀相って思ったけど(笑)
清水富美加ちゃんとか出てたんですよ。可愛かったんですよお。あとは
BLEACHにも出てた吉沢亮って人も共演しててメテオってライダーだったんですよ。
イケメンだねえ彼。。そしてなんとBLEACHの福士君に恋してる織姫ちゃんって子が
この間日本代表の柴崎岳選手と結婚した(笑)真野恵里菜ちゃんでね。この子も実は仮面ライダー
だったんですよ。なでしこっていう。映画だけだったけど。ライダーの再共演で密かに息子と盛り上がって。
真野ちゃんが可愛くって、ライダー姿がなんかエロくってw。当時息子と一緒に真剣に見て
ました。やっぱりライダー出身って売れる人多いなあってしみじみ・・。
カブトの水嶋ヒロ、電王の佐藤健、Wの菅田将暉、ドライブの竹内涼真・・。
私何だかんだ全部見てるし(笑)遡って見てるしけっこうなファン・・・。息子の話についていきたくてなかなか必死でしたね。
なんかライダーの話になっちゃいましたけど、BLEACHの見どころは早乙女太一さんですね!
福士さんももちろんかっこよくてよかったんだけど、早乙女さんの演技!おそらくプライベートで
さんざん喧嘩してきたんだろうなって感じる凄味(笑)かっこよかったですよ。
そしてもう一本はインクレディブルファミリー。ピクサーですけどこういうのホント苦手。。
ヒーローもの?アクションもの?これは仕方なく夫の代理で行く羽目になったんですけど
いやあ見てる大人も結構多くてびっくりー。人気なの?1作目見てないんだけど、さすが
人気作なのか最後まで飽きずに見れて楽しめました。これはDVDでもう一回見てもいい
ぐらい。声優が気づかなかったけど綾瀬はるかさんがいたりして。やっぱ人気作なのね。
家のテレビでは絶対見ない系のアニメなんだけど映画館だとやっぱ全然違いますね。
集中できるし。しかもこの夏は猛暑だから外遊びできないぶん、室内でかなりの時間をつぶせる。
子どもの夏休みの暇つぶしにもってこいだなと。
家で映画見るとどうしても家のことが気になっちゃうんですよね。洗濯もう終わる時間だなとか
細々した家事をついやっちゃうし。自分にとって映画は非日常であって欲しいのでどこで誰と見
るかっていうのが大事なのかもしれない。家では無理だわ生活感ありすぎて。
コードブルー見たいんだけど映画館で泣いちゃいそうなので行きづらい・・・。でも家族は付き
合ってくれない映画だし、かといって家族以外と見るっていうのも集中できないし。。いろいろ
ワガママだな(笑)
教養高めるには映画見るのと本読むのと人と会うのがいいって誰か言ってたんですけど
本は前から読んでるしあとは映画はこれからクリアできそう。あとは人と会う。これがね、一番厄介。
何せすべての悩みは対人関係に行きつくって言うぐらいですからね。ほんと人付き合いって難しい。
だから余計に自分を高められるのかもしれないですね。