よくエクササイズのトレーナーみたいな人がドヤ顔で
食事制限はしてなくてもこんなに痩せるんです!!
とか言ってるけどあれは売り文句。食事を制限してる「つもりはない」ってだけ。
そういう人はもともとデブが好む食事とかジャンクフード食べないことがデフォだったりする。
普段からふっつーーーーに白米を控え、野菜多めに、油もの少なめに、お菓子は食べない
ジュース飲まない、スタバは豆乳で、、みたいなことしてるから。
デブみたいに常に旨いものたらふく食べてお菓子もじゃんじゃん食べて
ジュースやなんたらフラペチーノ飲んでビール飲んでおつまみ食べてみたいな
ことやってない。そんな食生活は「異常」だと思ってるから。だから制限してる
つもりなくてもデブ的食生活から見れば思いっきり【制限】に見えるはず。
私だって昔に比べたら市販のお菓子ほとんど買わないし食べなくなった、
コーラとか午後ティー飲んでたけど、炭酸水しか飲まなくなった、
市販のドレッシングかけないようになった、白米より雑穀米選ぶようになった、
珈琲や紅茶に砂糖入れなくなった、チョコ食べなくなった、っていろいろあるけど
どれも「食事制限してます」とは全然思えない。まったく無理はしてない。
ただ「変化した」って思う。好きなもの、食べたいなって思うものが変化した。
ただそれだけ。だから好きなものを好きなように食べていると胸張って言える。
一点の曇りもなく、3食おいしく食べている。食事に罪悪感はまったくない。