ご無沙汰しております。
7月に入ると同時にセミが鳴き始めましたね。。(早い~)
お身体お変わりありませんか?この度、指定教材を新しくされたとのことですので、
是非教えて頂ければと存じます。
お手数おかけしますが宜しくお願い申し上げます。私は〇月に〇〇会社に転職して〇〇施設を担当しており、
お昼は利用者さんに提供している食事と同じものを食べるのですが、
栄養素不足がどう身体に影響するかを実感するハメになりました(笑)調理は手作りでなく、工場生産のものをスチコンかけたり、
ドレッシングと混ぜるだけ。月イチくらいで生野菜が登場。
油は酸化してるし水溶性ビタミンも抜けきっているし蛋白質も少ない。
糖質とn-6系脂肪酸が多い。。そんなわけで身体がビタミンミネラル足りないよーのサインをだし、
食欲が湧いて白飯が恐ろしいほど進んでしまっていました。1ヶ月ほど経ってから、せめてもの対策で白飯は遠慮して
玄米ご飯にヘンプシードやら釜揚げシラスをかけたものを持参しています。
たまにご飯に隠してお肉入れてる(笑)
玄米大好きだし噛んでいると落ち着き、過食も手荒れも止まりました。
(ピンクのポツポツでないように気を付けなきゃ。。> <) 朝の5時前から立ちっぱの仕事なので、休み前でも22時なんて超夜更かしです。 ちなみに今日はお休み♪ 睡眠、水、呼吸、姿勢。大事にしています。 そういえば体重なんて1年近く測っていない。 〇月に転職前に健康診断受けたけど、体重のところは当然見ていない。。。 それで平気、気にしていない自分に今気付いてびっくりしているところですw ブログではダイエットのゴールとはどんなものかを教えて頂き有難うございます。 アファメーションのネタがひとつ増えました!! これからもビシバシ系の記事(もちろん柔らかい内容のものも)楽しみにしていますね。 今後も宜しくお願いいたします。
お久しぶりですね!Nです。
お元気にしていらっしゃるようでホッとしました。
ダイエットの方も楽しくやられている様子、さすが
食材や栄養の知識が「半端ない」(笑)ですね!
それだけの知識があれば食事改善もほかの方と比べると
だいぶん楽なのではないでしょうか。強みですね。
確かにビタミンミネラルは不足すると食欲に影響する
感は大いにありますよね。微量ですけど侮れないです。
タンパク質と野菜は健康体にはやっぱり欠かせないんでしょうね。
私も基本的に野菜不足になっているのでプロテインに頼ったり
してます。。やはり飲むと飲まないとでは全然違うと実感します。
新教材はこちらのページにリンクが貼ってあります。
http://~
それではまたいつでもご連絡お待ちしております。
こんにちは。
ご丁寧にお返事いただき、有難うございます。メルマガ、受信いたしました。
あーやっぱり〇〇!
油断すると「~~」ってなってしまうんですよね。
これからのメルマガはもちろん、Nさんのこれまでのメルマガやブログ、~を
再度インプットして、とにかく行動行動感じて考えて行動!していきます。
まずは~の状態でさっさと寝れるようにすることと、放置状態のホエイプロテ
インがあるのでそれを暫く続け、身体と心の状態を研究してみます^ ^私はあと数カ月で42歳。
独身で子無しで両親とも身体も口も(笑)元気という恵まれた環境。
アンテナはって、色んなところに飛び込んで、人生を楽しんでいきます。
10年後も、1年後の自分も楽しみです♪
Nさんとご縁がつながったこと、とても有難く思っています。
Nさんの益々のご活躍とご家族のご多幸をお祈りしております。
こんにちは。Nです。
早速ご購入頂きありがとうございました!
そうです、〇〇です(笑)現代人が太りやすい原因として
〇〇と〇〇は外せません。(以下略)
〇〇の配信で短いですがギュッとエッセンスを
詰め込みましたのでぜひぜひ読み込んでみてください。
10年後、、楽しみですよね、私もです。
最近よく思うのですが、結婚してるせいでストレスや
煩わしいことの方が多い気がして、〇〇さま含め独身の
受講生の方がものすごーく羨ましくもあるのですが、
まあ、、ないものねだりでしょうね(笑)
自分の人生を楽しく変えていけるように私も頑張って
いきたいと思います。
こうやってメールを頂けるとこちらも元気や刺激がもらえます。
ありがとうございます。
42歳になられるとのこと、素敵な一年になるよう願っています。
豪雨が続いてますね。お気をつけくださいね。
それではまた!