だいたいダイエット系で話題になる人はこれが理由で太らない。
ダイエットコーチやらくびれ母ちゃんやら別に生活習慣を直した!とか
日々の運動!隙間時間の姿勢の意識!とかいろいろ方法はあるけれど
当の本人たちはなんてことない、ただただ
体型維持を仕事の一環にしてしまった
から太らないだけ。
ダイエットコーチと名乗って仕事をやり始めたから太らない。
ヨガやらピラティスやらコアトレやらのインストラクターを飯食う種に
したから太らなくなっただけ。それに伴って意識も変わって食事も変わる
だろうしね。ダイエットを教えるものとしてその食事はいかがなものかって
な具合に。私もその効果デカイ。ここでダイエット教えてるくせに太ってたら
説得力ないだろって思う。いくらばれなくてもそういうものこそ文章に出る。
だから本気で太らない人生送りたいなら、インストラクターとかいい職業。
ピラティスなんて初心者からインストラクターやってる人山ほどいるし
他にも姿勢のなんちゃらとか耳つぼダイエットとかよもぎ蒸しとかなんでも
いいから仕事の一環で痩せられる職業につくのもアリだと思う。
人生の中で仕事が占める範囲ってすごく大きいし。仕事が変われば人生変わる。
実際にここで痩せていく人の9割が転職して痩せていく。だから意外に手っ取り
早いし、食事や睡眠なんちゃらよりもっと楽して痩せたいなら、そういう系の
職種に転職、大いにアリ。手に職もついて一石二鳥だしね。