人生を必要以上に真剣に考えて深刻に悩むのって若い時さんざんやれば飽きてくる。
どっかでアソビの気持ちとかその程度の余裕がないとやってられないってことに気づく。
それ気づくと死ぬのも怖くなくなる。生活の余裕というより気持ちの余裕。考えても
わからないことは考えない。悩んでもどうにもならないことは悩まない。
どーにかなるさの精神は意外に大事。

ダイエットで自分が振り回されてる人っていうのはだいたい悩みすぎ。メンタル弱し。
結局は太って恥ずかしい、見られたくない、こんな体で出かけたくないってことに
イライラしながら悩むってことは他人の視点でしか自分を見てない。
ぶっちゃけ他人なんて自分のこと全然考えてない。
もっと言えば夫だって息子だって母親だって父親だって結局のところ自分のことについて
そんなに深く考えてない。というか人間という生き物はとことん自己中なので自分のこと
しか考えてない。このブログに来てる人もメルマガを真剣に読んでる人も教材を買ってくれた
人も私のことなんて結局はどーでもいいと思ってるはず。気になるのは「果たして自分が
痩せられるか」どうかだけ。その一点だけで。自分のことしか考えてない。究極を言えばね。

究極自分さえよければいいのだから。そしてそれは普通のこと。全くもって普通。
そんなに真剣に他人のこと考えてる人なんて存在しないから。
親だって子どもの将来よりまず世間体の方考えてる。人間なんてそんなもん。
まして会社の同僚や上司や学生時代の友達やママ友が自分のこと
を考えてるか?考えてなんてないない。だから太ろうが痩せようが関係ない。
関係あるのは自分だけ。

他人の価値観や評価ばかり気にしてるから人生つまらなくなる。
人にどう思われるか、どう見られるかを考えて、他人受けと流行だけを考えて服を選び
話題にのれるUSJかディズニーには必ず出かけて、インスタツイッターヤフコメ。。

自分が自分のために痩せたいと思えた時にしかうまくいかない。
自分のプライドとか信念が侵されそうになった時にはじめてやる気が続く。
あの人と比べて、、とかあの人よりきれいに、、とか心底馬鹿らしいってことに
早く気づいた方がいい。人と比べてマウンティングしないといられない女性は
幼稚。醜い、みっともない。知性のかけらもない。だから痩せない。

人生の中にアソビゴコロがある女性って人を幸せな気持ちにしたり、誰に対しても
フラットな態度で柔らかい雰囲気を出してる。マウンティングなんてしてない。
そういう人って会話するとすぐわかる。言葉に棘がない。仲良くしましょう感がすごい。
自分の人生に夢中で幸福度高いから人と比べる必要がない。人と比べてどうこうという
発想がない。

もちろんもともとそういう性格の人もいるけど、ほとんどの人は強い嫉妬を経験した
ことがあるはず。若い頃は特に何でもかんでも他人と比べてやっかみが止まらないもの。
でもちゃんと成熟した女性は成長の途中で上手に手放してきてる。どこかで気づいたはず。
他人と比べて僻む時間なんてないってことを。他人をマウンティングすることがどんなに愚かで
器の小さい人間かってことを。アソビがある女性は寛容がある。自分の人生にアソビの部分が
あるから他人に優しくなれる。そういう人は自分にも他人にもギスギスしてない。険がない。
新しいことを受け入れたり流したりする余裕がある。

素直さと寛容さ。何をするにもそういう気持ちの余裕がある人ない人は全然違う。
前者は何やっても上手くいくけど後者は何やっても上手くいかない。
家事も子育ても仕事もダイエットも人間関係もどこかで壁にぶつかる。いつまでも
悩み続けて鬱憤を溜めていく。