大型連休のたびにやってるような。昔は年2回とかじゃなかった?売れてますねー。収納ブームとかインスタのおかげで人様の収納を見る機会が増えて楽しい(笑)
無印の日用品が日本の標準になればもっと日本人のインテリアのセンスもまともになるだろうに。。でもちょっとシンプルすぎて個人的にはつまらないなあ。もうちょっと装飾があったりアンティークの方が好みです。最近趣味が合う人がいなくて寂しい・・・。家ではアンティーク系とシンプル系半々ぐらいの割合で使ってるのIKEAや無印は見えないところにいる感じ。
整然と整理したい収納のところや清潔重視の洗面所付近の収納はいいですね。なんか最近は10%OFFのときにしか買ってない気がする。行けばいつもやってる感覚の10%オフ・・・。無印フリークの人の収納テクやそれにかけるお金を見ているとほんとお金の使い方って人それぞれで面白いですよね。何でもないシンプルなファイルボックス(でもありそうでない)を大量買いして喜ぶ人たち。たぶん分からない人にはまったく分からない世界でしょう。
私は非常にわかる方。みんなのアイデア見てふんふんしてる時がわりと楽しい。。他人が好きな事にお金を使ってるの見るのってなんて楽しいんだろう。。