2016年6月に長男を出産した釈。産後は仕事と育児を両立し、今は5月に出演する舞台に向けて
トレーニングに励んでいるようだ。そしてここのところ体脂肪率は15%前後だったが
24日に13.1%をマーク「あまり痩せすぎるとこの年齢じゃ貧相になって益々老けて見えるから
バランス良い食事をしっかり食べて適度にお肉をつけることも大事です。
しなやかな引き締まった体で健康的な美ボディを目指したいと思います」と意気込みを見せた。
基準がオカシイ。。13%で喜んで、痩せすぎじゃないと思うって異常ですね。
拒食だったりちょっと極端なところがある方みたいですがなんかやっぱり
メンタルやられてるんだろうなあ。執着してる感はありますよね。
オムロンヘルスケア株式会社の「女性のカラダ基礎知識」によると
体脂肪率が18%を切っている女性のうち、排卵が止まってしまう人の割合は
半数以上にものぼる。社団法人Luvetelliの『Baby Book』には、妊娠時のBMIが18.5以下で
体脂肪率が17%以下の女性からは、低体重児が生まれやすいとの記述があります。
更に、体脂肪率が15%を下回ると、妊娠できる確率は大きくダウンしてしまいます。
10%以下になってしまうと、自然に授かることは非常に困難に
世界レベルのアスリート女性が不妊に悩むことが多いのはみんな筋肉つけすぎて体脂肪率低いから
らしいですね。伊達さんも「妊娠したいならもっとスポーツする時間減らして体脂肪増やして」って
医師に言われたって言ってた。でもそんなことしたら自分が自分でなくなるって思って葛藤があったって。
子ども産みたいとか更年期で苦労したくないとかなら痩せすぎ、鍛えすぎは危ない。婦人科の先生にきくと
20%切るなって言われますよ。たぶん医学的にはそれが一般的なボーダーなんでしょう。
もちろん華奢な人とか身長が低い人なんかはまだ低くても問題ないと思いますが。15%とか生で見ると
ガッリガリで気持ち悪いと思いますよ、写真だからまだいいけど。。