http://www.joseishi.net/2018/04/21/63375/

◆メニュー◆
ヨーグルト
ハム卵サンド
クラムチャウダー

◆メニュー◆
しょうが焼き+具だくさんサラダ
鮭おにぎり

◆メニュー◆
青菜の煮つけ
納豆巻き
おでん盛り合わせ

私も独りの時とか手抜きしたいときはこういう食事してますねー。
まさに質も量もこんな感じです。おでんもよく買ってくるし(作らないw)
サンドイッチもコンビニで買うなら卵かツナ。好きだからっていうのも
あるけどタンパク質意識はしてる。青菜は毎日ほとんど食べてる。
豚肉もよく食べますねー。悩んだら豚肉。

こちらヤフコメの方たち(笑)

たんぱく質は足りてるだろうけど、
この量じゃ足りない。笑

世の女性ってこのくらいしか食べてないもんなの?

量はこれでいいと思いますね。コンビニなら。
自炊ならもっと野菜増やした方がいいと思うけど
基本的にこんなもんだと思いますよ。足りないって人は
運動を習慣にしてないと太るんじゃないかな。20代か
ハードなスポーツやってるかよっぽど代謝がいいとかでない限り。
40代主婦なら上記の量で充分だと思われます。

とにかく、太る人は、食べ過ぎ、動かない。
どんな食事内容でも太る。只の怠け者。

そうだよね!まさにそれ!自分でもいまだに感じる。食べ過ぎ
動かなすぎ。これはもうその人の性質なのである程度はしょうがない。
疲れたら寝て解消しようとする人と、動いて解消しようとする人が
いるんだから人それぞれ違って当然。動くの好きな人がいれば嫌いな
人もいる。それを責めるのはおかしい。怠け者で何が悪いのか分からない。
逆にこっちから見れば落ち着きがなくて外出したがりだって相当迷惑に思う
ことある。

でも人を不快にさせてるとか痩せたいって言ってるのに行動が伴ってない人が
関係する誰かをイラつかせて迷惑かけてるとかならやっぱり少し変えないとい
けないとは思う。人に迷惑をかけてなければOKなんじゃないの。
ただ迷惑っていうのは直接的な迷惑と間接的な迷惑がある。
あまりにも太ってる人をみて「うわ」って不快に思わせるのも迷惑行為と言えば
迷惑行為。綺麗な人は人を心地よくさせる、幸せな気持ちをさせる効果があるよ
うに、逆ももちろんある。