初来店。なんとなく避けてたけど人気あるみたいだし
行ってみたら、結果、すごくよかった。特にサービス。
初来店って言ったらちょっと驚かれた。なぜw
こういうとき世間の人とギャップを感じる。そりゃあアルバイトしてる
人にとったら「いまどき焼肉きんぐ行ったことないなんて!」みたいな
感じなのかな。近所にできて6年ぐらい経ってるけど、普通に新規客って
いるよね4月だし。。まあ我が家は店の選択にあんまり冒険しない方だからな。
スシローに初めて行ったのもごく最近だし。かなり保守的。
プレミアムじゃなくても美味しかったし大満足。
客層はうるさい団体も多くてちょっと気になったけど
仕切りがあるからまあまあ許容範囲。何より息子が
喜んでくれた。タブレットで注文するのがアガるのね。
それに焼肉店ってご飯頼まなくてもいいっていうのが気楽です。
だいたいのレストランとかだとライス付きとかライス付けないと
不自然だったりとかで頼まない選択肢がなかったりするけど
ごはん減らしてるダイエッターにとっては居酒屋と同じ「選べる」のが大事。
タレもレモンにすればいいので結果大して糖質とらずに
すむから意外にちゃんとした食事摂れる。野菜やキムチも頼める。
平日でも焼肉食べたいときに食べに行けるいろんな意味の余裕が
できたことに驚いて(笑)何気にめちゃくちゃ幸せを感じてしまった。
数年前は家族で焼肉なんて行ったことなかったし。時間もないわ
生活の余裕もないわみたいな。だからみんなが当たり前にやってる
外食とか旅行とか何年もできなかった。
それを今ほんの少しでもやれてるだけで人生大満足。ちっさい満足だけど。
ご飯作りたくないって思ったときに外食できるって私の中では大きい。
ってか主婦にはかなり大きいでしょ。だいたいが今月は食費が~とか
仕事忙しくて時間が~とかで無理なこと多いから。ブレーキかかるでしょ。