東大の入学式で新入生の若者がAIの進化について
どう思うか?って聞かれてた。そしたら
AIにいま人間がやってる仕事をやってもらったら
わたしたち人間は娯楽や余暇だけを楽しむ人生を送れる。
そういう世界が来ると思うと楽しみ。
って答えた子がいた。
すごいと思った。私みたいな凡人の発想だと
AIに仕事奪われたら、人間どーなるの。
食べていけない!生きている意味なくない?
みたいな発想しか出てこないのに。やっぱり頭いい人は違う。
なんかもっと先を見ててもっと俯瞰的にこの世界を見てる。
凡人が一生懸命考えないと、この世界について「ちゃんと」
考察できないのに比べて、東大に余裕で受かっちゃうような人は
きっと「自然に」世界のこと日本のことを考えて論理的に説明
できる頭を持ってるんだなあってつくづく感じた。それがデフォルト
だってことがもう遺伝だな(笑)IQは95%?ぐらいで遺伝的に説明
できるらしいですから。東大レベルの頭脳持ってたら世界はもっと
違って見えるんじゃないかな。きっといまも違う世界を見てるんだと思う。