子育て中のすべての母親の気持ちを代弁。
やったーやっほー!やっと春休みという(やや)地獄が終わりました。
なんかやっぱりホッとするね。一日中子どもと遊ぶのは楽しい時も確かに
あるけれどしんどい時もある。夏休みなんかもっと長いから「早く学校
はじまってぇえええ!!」っていう叫びをよく聞きますね。
今回の春休み、息子は何をしたかと言いますと、あこがれの漫画家さんに
ファンレターを書きました(笑)人生初のファンレター。私は恥ずかしくて
出せなかったし親にも出したいなんて言ったことなかったけど、息子は
違うようで。。積極的ですな・・・。返事が来るのかな?来ないかな。
そしていつもよりも図書館に行きまくり本を借りまくり暇さえあれば
本を読みまくっておりました。2週間で30冊ぐらい読んでんじゃないかな。
私が小学生の頃は本というより漫画だったのでそこは偉いじゃないかと思う。
まあ息子も半分は漫画です。図書館に置いてあるから手塚治虫とかあたしんち
とか読んでますね。小学生があたしんちを読むのか・・・って感じで(笑)
あしたから早起きして規則正しい生活が始まると思うと憂鬱ですね。
決まった時間に起きるのが何よりの苦痛です。社会人失格だからな。
江國さんの本でも読んで英気を養おう・・・。