即買いする小説家江國香織さんの新刊。なんか知らない間に2冊も出てた!amazonの新着お知らせってほんと役立たず!!あーなんか今月は樋口愉美子さんとか素敵な本がたくさん出て嬉しい悲鳴。お小遣いの範囲とっくに超えてるけど。。でも15,000円の服買うより1,500円の本の買う方が断然満足度高いんですよね。大げさだけど「生きててよかったー」って思う。数年前まで貧困で家族病気で心中しようとか考えてたから(笑)あながち嘘じゃない。好きな本読んでる時が一番幸せだ。好きな本を買うお金、読む時間のために働いてるようなもんだ。逆にそれさえあれば大丈夫だからあとはバッサリ切れる。家も車も服も無駄な見栄はらなくて済むし確実に幸せに生きていける。

アラフォーになって新たに発見したのは、昔読んだ小説を今になって丸ごと忘れてるってこと。ミステリー小説とか種なんてまったく覚えておらずwまるで初めて読むかのようにハラハラドキドキできることに気づきました。まあそれだけたくさんの量を読んでるので覚えてる余裕がないのか。あんなに愛読した堂場瞬一シリーズでもほぼ覚えてないことがわかって、読み飽きたからもう読まないだろうなって思って昔売ったんだけどまた買い集めてる・・・。あまりの記憶力のなさに驚くんですがそれはそれでラッキー。また読める作品が増える(笑)漫画もしばらく寝かすと内容忘れてるんですよね。

だから本は断捨離のとき安易に売ってしまって激しく後悔してるんです。10年後でも好きなのって変わってないから結局読みたくなるんですよね。まさか好みがそんなに変わらないなんて思ってなかったから。これこそが金の無駄だと思いながら地道に買い戻しています・・。無類の本好きは断捨離やるもんじゃないと今は思う。。読書量が多すぎていちいち覚えてないなんてまさか自分に当てはまるとは思ってなかった。老化ってほんと恐ろしいですね、、、。