https://zuuonline.com/archives/183189

Rest(レスト)
肉体の疲労を取り除く「休憩」のこと。睡眠、マッサージ、ソファでくつろぐなど
身体を休める行為は時間の長短に限らず、ここに含まれる。

Recreation(レクリエーション)
遊びや娯楽を通して、気分転換を図ること。楽しいひとときを過ごすことで
沈滞した状態から、新たな自分を「Re(再び)create(創造)」できる。
スポーツ、楽器演奏、散歩やサイクリングなど、ビジネスマンが楽しめる
レクリエーションは幅広い。

Relaxation (リラクセーション)
強い身心の緊張を、ひととき緩めること。最も確実にリラックスする方法は
「腹式呼吸」。息を吐くときにリラックスさせる副交感神経が優位になるので
丁寧に、ゆっくりと吐き出すのがコツ。

Retreatment(リトリートメント)
いわゆる「転地療法」。普段いる場所から物理的に距離を取ることで
仕事の疲れを癒す方法。中でも効果的なのは温泉と森林浴。
森林や温泉では五感が心地よく刺激されるので、溜まったストレスを洗い流してくれる。

全部まんべんなくやってる私・・・。どんだけストレスあるんだ(笑)
日記は私も書いてるけどいいですよー。普段字を書くことって少なくなったし
そういう意味でもフリック入力じゃなく短い文章を記すって大事。意外と何を
どう書こうかってけっこう頭使いますから。3年日記とか特にオススメ。