痩せるためにウォーキングを勧めるわけではないけど
余裕があるなら軽い有酸素運動は毎日やった方がいいですねー。
やっぱり血の巡りが変わります。普段歩いてない人なら尚更
変化を感じるはずです。リズム運動で自律神経を整えるのにも
いいし、気持ちが上向きになります。
30分ぐらいだと変化はあまりないんですが、1時間ぐらいしっかり
歩くと足も程よく引き締まって軽い体力づくりにはちょうどいい感じ。
あとは食後に歩くことで食後血糖値を改善させることができます。
血糖値が乱高下しないことで食欲も安定して、ストレスも減る。
そういう効果は大きいと思いますね。何より若い時から習慣づける
ことができればあとあとラクです。一日一万歩とか言いますが
きつすぎて現実的じゃないので通勤で30分とか、1日トータルで
40分ぐらいを目指したいですね。何よりも大事なのは継続です。
10分でもいいから「歩く」時間を作ること。「歩く」ことを当たり前の
日常にすることです。特に田舎住で車ばっかり乗ってる人は要注意。