ちょうどかかりつけの婦人科に行く予定があったので信頼のおじいちゃん先生に
ぼーこーえん再発の疑いを相談してみたらなんと、

それ、洗いすぎよ

(ちょっとオネエなんですね、その先生)どうやら再発する人のほとんどは
一度なるとまたなるかも、だからきれいにしておかなきゃとばかりに
せっせと局部を洗ってしまうかららしい。そうすると本来バリアしてくれる細菌が
流れてしまって粘膜が敏感になって細菌が入りやすくなって再発しやすくなるみたい。
チクチク痛いのもそのせいですね。

私毎朝シャワー浴びてるんですよね、それもよくないみたい。お風呂入ればしっかり洗ったり
してる。それはめちゃくちゃよくないらしい。なんならお風呂にもあまり入らないでいいぐらい
らしい(笑)日本人って清潔すぎなところありますもんね。セックスの前にきれいに洗うのも
よくないらしいですよ。それも結局菌が侵入しやすくなるのかカンジダにもなりやすいみたいです。
そーそーウォシュレットも肛門科の先生に言わせるとよくないらしいですね。
拭くので十分。洗ったらダメなんだって。

あえて病名をつけるなら「神経性頻尿」なんだってさ。ハハハハハ。気にしぃなんですね私。
確かにちょっとでもピリッとすると

あーーまたなるかもーーいやだいやだいやだ

とか思ってるもんな。それがよくないらしい。きったなくていいらしい。そのまんま
自然のまんまで自浄作用が働いてるんだからその働きを弱めないようにってこと。
あーよかった。漢方貰おうかと思ったんだけどそんなの要らないって怒られました。
これでまた泌尿器科受診したら「ほーら来た来た」って感じでカモにされるわよだってさ。
あーでも洗いすぎないようになんて言われないですもんねー。で、そんな話して帰ったら
すっかり調子よくなって痛みもなくなってた。気にしないのがいい薬なのかあ・・・。
ネットで膀胱炎の記事読みまくっていろいろ対策してるけどやっぱり経験値高いお医者さんに
敵うものはないですね。勉強になりました・・・。