冬のセールが始まったからかどこ行っても混んでますね!最近人混みが猛烈にしんどいです。。
例えば服が欲しいな~と思って見に行くけどほとんど見るだけで買えない。
試着するのも混んでると嫌になるし、着替えという行為が疲れる。
歩き回るのも疲れるし、なんかいろんなものを見続けるだけで目が疲れる(笑)
そしてまあ服なんて今あるのでどうにかなるからいっか終了・・・。老いだな。
なんにしても買い物するのってほんと疲れますね。ネットで下調べして一応現物見たい
物だけ見てさっと買って帰るみたいなことしかしなくなりました。
開店と同時に行って午前中には帰ってくる始末。ランチ外で食べるのもまたどこも
混んでて待つの嫌だから結局家で食べるみたいな。なんて地味なんでしょう。
ユニクロとかで行列してる人見るとほんと尊敬する。寒いのによくそんな体力ありますね!って感じ。
ネットで買えばいーじゃんと思ったらネットストアフリーズしてる!だからか~。
みんなお買い物好きですよね。私は「買う」のは好きじゃないなあとつくづく。
服や靴やバッグをいろいろ揃えておしゃれするのは好きだし憧れるけど店行って選んで試着して買うのは面倒。
ユニクロのインナーなんて品質いいから何年も前の着てるし毎年買い替える人の気が知れない・・・。
基本的に貧乏性なんですよね。あとそこまでお洒落にこだわってないってのもあるな。
着られるのに、もう持ってるのに、似たようなものを買うっていう感覚がわからない。
これが本だと違うんですけどね。単行本あるのに文庫買うし、総集編みたいなムック出ると買うし。
電子で持ってるけどやっぱり「本」が欲しくて買うし。それこそ無駄遣いだろって言われます。
買い物するぐらいの体力もないってまずいですよねー。階段上るのしんどいとか、電車でたちっぱなしが
しんどいとか今はそこまではないですけどはじまったら太る元。
分かってはいながらなかなか体力つけようなんてできないですね。
それこそ5年スパンぐらいです。体力ない人はとかく太りやすいのは確か。
うちの義母なんて60過ぎても毎週のように仕事で飛行機のって全国飛び回ってますけどめちゃくちゃ元気です。
人生で太った事がない人です。そういうの見てると「私40手前にしてどんだけ体力ないんだろー」って嫌になりますね。
もう何やっても痩せないって人が昔ここに来ましたけど体力全然なかったですね。とにかく歩かない、車生活。
体力ないから家でもダラダラして腰が重いんですよ。ダイエットするよりちょっと活動的になったら・・・みたいな話になって
仕事はじめて痩せたって言っておられましたけど。ダイエットするより立ち仕事しろ!ってけっこうな人に当てはまりますね。
単純ですよ。動かなきゃ太る。動きゃ痩せる。カンタンカンタン。