毎日テレビみてダラダラする時間が多くて家事はそこそこ育児もそこそこ
みたいな人が暇つぶしに食べてて太ってるか
家事にしろ仕事にしろ、毎日朝から晩まで働いて忙しくして
自分の時間もなくストレスにまみれてる人が太ってるか
世の中年女性を見てるとどっちかですね。
適度に働いて適度にストレス解消して毎日楽しく生きてると
太らないですよね。特にお金とか対人関係とかに強いストレスないと
太る要素ってそんなにないんですよね。
その状態を目指すにはどうすればいいか。私が思うのはやっぱり仕事と
プライベートのバランスの問題かなと。
仕事ばっかりの人生じゃつらいし、楽しくない。
いくら好きな仕事でもそれはない気がする。天職とかなにそれって感じ。
やっぱり人生は楽しむものじゃないと。
でも逆に毎日遊んでて楽しいかっていうとそれもまた違う。
社会の為に働いてる実感がないとやっぱり自己肯定感は下がるしつまらない。
自分のちょうどいいバランスを見つける。
太るってことはそのバランスが自分に合ってないから。
働いて人の役に立ちたいのにその機会がなければストレスがたまるし
逆に働き過ぎて自由がなくてもストレスはたまる。だから太る。
仕事とプライベートのバランスは人生の課題です。
個人的には仕事を早く確立させてなるべく早くセミリタイアできれば
かなり充実した人生を送れるんじゃないかと。