クリスウェブ佳子さんのコラムにまた面白いことが書いてありました。

YSLは30歳
GUCCIは40歳
CHANELは50歳
HERMESは60歳

になってから。

まあ詳しくはコラム読んで欲しいんですけどなんかいいなあ、人間臭い感じが。この方すっごく不器用なんじゃないかなあ。まっすぐですもん。そこがいい。嘘がない感じ。個人的にはブランドものは自分の稼ぎに見合ってれば持っていいじゃんって思う。プレゼントでも別に堂々としてればいいじゃんとも思う。若い人には似合わないとかあれこれ文句言ったり批判したりする人いますけどそれがどーした。他人の評価とか心底どーでもいいです。どーせ他人の評価なんて「気分」で変わるんだから気にしたってしゃーない。大事なのは自分がどう考えるかどう思うかであって。

だけどこの年齢制限っていうのもいいよなーって見栄はらなくなるのもそうだし何せ60になってエルメス似合うって相当ハードル高いですよ。ハイブランドって若くてきれいだから着こなせるって面もあるわけで60過ぎてどーだろ。自信ない。。

その点クリスさんは持てそうな感じがまたすごい(笑)やっぱ考え方が欧米的ですね。フランスとか階級社会根強くて、若者がハイブランド持つと鼻で笑われるってのがいまだにあるらしいですけど日本じゃあね。ちょっと古い考えだよなーって思う。日本はそういう壁がないのが魅力ですよ。だいたい年齢重ねても中身?って人の方が多いんだから年とれば似合うってもんじゃないと思う。特に日本人は。