ミネラルウォーターにまで糖質入れる時代 つぶやき ヨーグリーナから始まって、ミネラルウォーターに高果糖液糖入れるの流行ってますね。 天然水とかモーニングティーとか。 見た目透明なのに味つきって冷静に考えると人工的すぎてゾッとします。 自販機でミニサイズのミネラルウォーター買おうとしたらそういう味付きのしかなかったんですよ。いい迷惑。 甘みつけたほうが売れるんでしょうね〜。 ヤバいな日本人の舌。水飲んでるんじゃなくてコーラ飲んでるのと同じですよ。将来、肝臓に来るでしょう。肝臓ガン増えるかもね。 この記事を読んだ方はこちらも読んでいます 【太る食べ物No.1】菓子パンは嗜好品です ピザ屋とパン屋にいる女性ってやっぱりね… やっぱりセブンのデザートはダメだ・・・。 お友達はビオフェルミン。コカ・コーラ飲みすぎてお腹壊した・・・ 田舎のマクドナルドの肥満率におののく 痩せると味覚が変わってコンビニのチルド飲料がほとんど飲めなくなる件 バーモントカレーの時こそ高級食器で お菓子とかそんなに食べてないのに何で痩せないの スタバのキウイフルーツタルト、スルーしてしまうという失態 食べてないよー! 全粒粉フランスパン 昼はカツカレー、夜は天ぷらうどんで一日の食事を終える日もある 31の変わらない美味しさ 年末年始最高 タグ : 太る食べ物 「ブランド物に年齢制限!」 「ドトール人間観察」