先日の話。
けっこういーいレストランでステーキを食べました。
めっちゃ美味しかったです。サーロインステーキ。カリカリのニンニクを
どっさりトッピングして。
結婚記念のお祝いでした。
普段はステーキのあとに、何か、例えばデザートとか珈琲とか
一切頼まない質なんですが(お腹いっぱいだし)、息子が美味しい美味しいって30連発ぐらいするので
気分がよくなってケーキと珈琲セットを頼んじゃいました。
ケーキはもちろん息子のものに(笑)私は珈琲を。
っていっても私ブラックは飲めないお子様舌なのでカフェオレを。
珈琲を飲むようになったのはここ最近で、数年前まではスタバにいっても
紅茶とかオレンジジュース頼む人でした。
みんなでザ・喫茶店みたいなとこに入って周りが当たり前のように
ブレンド
とか
アメリカン
とか頼む横で
レモンティーで♪
と頼む空気読めない人だったんです。
それがだんだん飲む機会が増えるわけですね、それでも。大人だし。紅茶そもそもない家多いし。
まあしょうがなく飲んでたのがだんだん癖になってきたみたいで。やっぱ中毒性ありますよね、嗜好品だし。
コメダとか星野とかドトールとかそういう店の利用頻度があがってなんとなーく飲める珈琲っていうのが
わかるようになってきました。
まず、コンビニのチルド飲料ってやつが飲めなくなりました。まずすぎて(笑)
っていうか甘すぎてかな?果糖ブドウ糖液糖が入ってるやつもあります。あれってコーラと変わりません。
それに乳と珈琲が混ざってるだけなのでそりゃあ不味いでしょう。
コンビニのマシンで抽出する珈琲は最初飲めたんです。ちょっと高いですしね。挽きたてですしね。
でも店で飲むコーヒーに慣れ過ぎてこれもまた違和感が出てきました。
それでこの間のステーキ店。
お高い店だけにメニューにも珈琲の豆にこだわってます!的なこと書いてあった。しっかり読んでないけど。
で、飲んだ瞬間。
す、すごい・・・・・・これ、、、、、美味しい!!!!!!!!!
おそらく人生ではじめてすき焼きを食べた江戸の町民ばりにびっくりしたはずです。
うまい、、、、うますぎる!!!!
正直、珈琲を美味しいと思ったのは人生で初めてでした。
うわーやべーこの世界知ってしもーたーーー
って感じ。パンドラの箱を開けてしまいました。
すぐさま夫に勧めたところ
あ、うん、美味しい。すっきりね。
ってふつーの反応でしたけど。
この人珈琲好きなんでいいもん飲んでるんですよいつも(笑)
たぶんステーキの後だったっていうのが、美味しさ倍増だったと思うんです。
肉の油っぽさを中和してくれるようにそういう豆でそういう淹れ方でこだわってるんでしょう。
たぶん普通の時に飲んでもそこまでの感動はなかったかもしれない。
で、そのあと、とあるデパートの上階にあるような優雅な喫茶店に行く機会が
あったんですね。美味しいって有名な店です。老舗のこだわり珈琲店で年配の方が
お客さんにいっぱいって感じの。
そこで飲んだ珈琲もこれまた美味でした。今までコメダで「美味しいなー」って
思ってたのはなんだったんだ・・・(笑)
そこでも邪道ですがカフェオレを頼んだんですが、カップに先にミルクが入ってるんです。
で、あとから洒落た陶器のピッチャーに入っている珈琲を注ぐスタイル。素敵。
ミルクティーでは見たことあるけど珈琲で!!!やっぱり味もサービスを違うんだなということを
実感しました。
太らない体になるためには今の味覚を変える必要がありますけど
やっぱりいいもん食べたり飲んだりしないと無理ですよね。自然由来のダシを美味しいと思う舌とか
自然の甘みや苦みを心から美味しいと思える舌でないと、またデブ時代の食生活に確実に戻ります。
食品とか食事が安いってことはつまり人工的ってことです、現代では。
もちろんド田舎に行けば安い産地直送の野菜や肉があるかもしれませんけど
基本的にスーパーで買うものであれば「安ければ品質は低く栄養価も低い」。これはしょうがないです。
ダイエットを節約しながらできるっていうのは嘘です。ある程度お金かかります。
そもそも太ったってことは「安い物」でお腹を満たしてきたはずだから、元に戻そうと思えば
それ以上食費がかかるのは当然の話ですね。今までが安すぎてそのせいでデブになったんだから。
物事には必ずいい面と悪い面がありますよね。結婚してサラリーマンの専業主婦になったら
多少の精神的な安心は得られるかもしれないけど、自由な時間や自由に使えるお金や経済的な自立やそこからくる安定はなくなります。
それと同じで節約して食費を浮かせるということにもいい面と悪い面があります。メリットとデメリットですね。
つまり、小金を貯めたっていうメリットがあり、デブになるっていうデメリットがあっただけです。
あなたがそれを受け入れただけ。意識はしてなくても。
今の自分を変えたいなら、メリットも捨てることになります。わかりますよね?
今まで得てきたメリットを差し出して、それとは別のメリットを得るのが正しい考え方です。
節約して貯めた小金、なんか役に立ってます?(笑)それで30年ローンのマイホーム?
ささやかな精神安定剤ってだけで、今のデブのあなたのなにか役に立ってるんですか?
私は食費の節約なんかいつからか一切やめて、食材宅配や質のいい食品、栄養学の書籍、
食欲に関する人間心理に詳しい書籍、そういうものにお金を使ってきて、いまの太らない体を手に入れたんです。
だからそのぶんあなたが貯めてきた小金は貯まっていませんよ。あるのは頭の中です。
今までの経験や知見や知識、残っているのはそういうものです。それがあるだけで2度とデブにはならないですから。
それが資産ですよ、本当の資産。現金なんてただの紙。マイホームだってあれ銀行のものですから。ローンある限りただの負債です。
あなたの中に何もなければそりゃあ太りますよ。リバウンドしますよ。世の中の95%だかの人がリバウンドしてるんですよ。
何億人の人が世界で肥満なんですよ。どうしてあなただけが例外になれるんですか?