靴を買うのが苦手です。昔はヒールとか履いてそれなりに買って楽しんでたんですが
最近めっきり興味を失ってしまいました。
私の足は甲高幅広なのもあって、なかなか合う靴がないっていうのもあるんですが、試着?試履?するのが面倒で。服の試着も面倒ですがまあ通販でも大丈夫じゃないですか。
サイズが細かく書いてあるし。
でも靴はーね。通販ではことごとく失敗してたので店で試して買わないと!っていうプレッシャーがあり。
で、今回毎日のように履いて履き潰したスニーカーがみっともない感じになってきたので重い腰を上げて買ってきました。買うとなるとこだわりが出てきてなかなか決められず迷って迷って、結局サイズがお店にないやつを注文しました。
じゃー通販でもいいじゃんっていう…笑
しかもいま履いてるメーカーの色違い!
とことん買い物が苦手な人みたいな。
スニーカーとかいろんなタイプを揃えて服に合わせて交代で履くみたいなオシャレさんいるじゃないですか。ああいうのができないんだよなー。
毎日同じスニーカーでいいって感じ。つくづくお洒落と無縁。20代は興味あったんだけどなー。
革靴とスニーカーとサンダルの3足で十分だな。履き心地重視。これ一種のおばさん化です。反面教師にするように。笑
オシャレは足元からってほんと当たってるよね。まず靴から興味を失って、選ぶの買うのが億劫になったら間違いなく老化の始まりですねー!涙