■年齢:20歳
■ご結婚の有無: 独身
■お子様の有無: いない
■「〇〇」の購入の決め手は何ですか?
: メンタル面やストレスについて言及されているところに惹かれました。
よくあるダイエット教材と違うところに重点を置いているところも気になりました。今までこのような教材を購入したことがなかったので正直不安でしたが購入の決め手はやっぱりN様が勧めてくださったことが大きいです。N様の限定メルマガも読みたかったという理由もあり、購入を決心しました。

■これまで挑戦してきたダイエットについて簡単に教えて下さい。
食べ順ダイエット
燃焼スープダイエット
8時間ダイエット
野菜とササミしか食べないダイエット
グルテンフリー
糖質制限
バナナダイエット
ジョギング(今でもたまにやります)
コアリズム(今でもたまにやります)

■憧れの有名人を教えて下さい(芸能人、文化人、アスリート問いません)

: 吉田都さん(バレリーナ)…小中学生時にバレエを習っていたのですが
その時からずっと憧れている人です。低い身長がコンプレックスだったそうですが
海外の人に劣らないバレエがとても美しいです。バレエを見ているとモチベーションが上がります。

■メール講座に登録しようと思った理由は何ですか?

: ダイエットについて検索していたら、たまたまN様のブログに辿り着きました。最初はかなりショックを受けました。自分の思考ややってきたことが結構否定されていて
心がモヤっとしたのを覚えています。しかし読み進めていくうちに、文章や考え方に惹かれていって結局3時間くらいずっと読んでいました(笑)メンタル面についての記事やアブノーマルに分類されている記事にガツンと心打たれました。今まで見てきたダイエット本やネット情報と明らかに異なるN様のブログに魅力を感じメルマガ登録させていただきました。

■ご意見、ご要望、本や教材の感想などご自由にお書きください。
また申請にあたってアピールしておきたいことがあれば審査の判断材料とさせていただきます。

: 〇回のメルマガ、ありがとうございました。ブログと並行して読んでいましたがどれも濃い内容で読み応えがあり、読み返すのも楽しみの1つでした。N様がオススメしてくださった〇〇も毎日読むようにしていますが、それでも覚えるのが大変なボリュームで購入を決心して良かったと思っております。睡眠とストレスと呼吸をさらに意識するようになりました。本だと森拓郎さんの「食事10割で代謝をあげる」がお気に入りです。今までの自分の食事内容が完全に間違っているということがわかりやすく書かれていて、よく読み返すようにしています。オススメされている本の中でまだ読めていないものもあるので、これから読んでいくのが楽しみです。

実はN様のメルマガを登録してから一度も体重を測っていないのですが、段々痩せていっている実感があります。
友達に言われたのもありますが、スカートの緩さや服のシルエットが始めた頃と大分変わってきました。
これからも体重は計らず続けていこうと思っております。

今の私の課題は呼吸だと思っています。バレエを中学の頃に辞めてから、勉強・〇一筋にやってきました。
その影響もあってか中学三年生の頃からずっと猫背です。高校の頃は自分の容姿が嫌いで、わざと猫背に
なるようにしていた時期もありました。今は直すように日々努力していますが、長年の癖のためかなかなか改善しません。猫背だと深く呼吸ができないので、食事、睡眠と並行して気をつけるようにしています。

今までダイエットをしている時にストレス・呼吸・睡眠を意識したことがなかったのですがそれを意識するようになってから考え方も変わり、今までのように変な食欲に悩まされることもなくなりました。このことを学べただけでも大きいと思いますが、やはりもう少し勉強したいです。
もっとメンタルと知識を鍛え、死ぬまで太らない思考・身体を手に入れたいです。絶対に途中で逃げ出さず、ついて行く自信も覚悟もあります。ぜひアドバンス講座を受けさせていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

率直な意見をたくさん書いて頂きました。ありがとうございます。若いうえに〇〇さんは特に素直で吸収も早く、勘もいいのでこちらとしてもたくさん刺激をもらっています。私が学んで欲しい段階を踏んで、正しい順序で学んでいる様子がわかり、もう何も言うことがありません(笑)
ただひとつ何か言うなら、あと10年ぐらいして代謝が落ちた時に今の生活を維持できているかどうかぐらいです。
モチベーションってそんなに続きませんから、「中年だし多少太ってもまあいいか」っていう気持ちがむくむくと
湧いてこないとも限りません。(私がそうでしたw)
〇〇さまはこのまま美意識を高く、哲学をしっかりもって、希望のお仕事をしながら暮らしていけるように
前に進むだけです。ああ、、、若いっていいですね。どう考えても前途洋々です(笑)がんばってください。
また経過報告メールお待ちしてます。