ここ数年で急激に広まった感じがします。女は細い、痩せてるだけじゃ魅力ない
鍛えて引き締まってないと綺麗じゃないっていう考えが。
やっぱりこういう価値観は日本だと欧米に遅れて10年ぐらいして浸透しますね。

10年前くらいまでは「細ければいい」「細いほどいい」っていう価値観がまだまだ
あったと思います。だから1食ダイエットが大ブームになったし、痩せるお茶とかで
どばーって出すのとか。とにかくデトックスみたいな時代でした。

ハリウッド女優を日本の女優、タレントが真似しだして紹介すると、大衆に拡散して浸透するのが早いですね。
やっぱり憧れの存在が鍛えてるってなると頑張れるのは単純にあると思います。

受講生の中でも強烈に憧れる有名人がいる方はモチベーションが下がらずにうまく行ってますね。
やっぱりテレビや雑誌などで毎日憧れの人を見ているからっていうのもありますよ。
昔は私もMyojoの内田有紀の写真切り取って「こんな風になりたい!」とかやってました(笑)

アファメーションでもいいですけど慣れるとダレます。その点、写真とか映像は脳にダイレクトに
響きますから。強烈です。中村アンさんとか好きな人とかいいと思いますよ。いまアイコンだし。
石田ゆり子さんもピラティス熱心にされてますよね。もともと超体育会系ですし。
紗栄子さんとか菜々緒さんとかもストイックにやってますよね。あとアンダーアーマーの広告やってる
長澤まさみさんとかね。私は今はVERYの滝沢眞規子さんとかクリスウェブ佳子さんですかね。
見ててポーーっとなります。日常的にきれいな人を観察する、身近に感じておくっていうのは
ダイエットにおいて大事ですねえ、やっぱり。些細なことですけど。ダイエットはかなりの長期戦なので
モチベーション下がったら終わりですから。下がる前に減量期終わらせて維持期とボディメイクに入るのが
理想ですけどそうもいかない人の方が多いです。芸能人が好きな人はモチベーションが下がらないっていう面では
有利かもしれないですね。