好きな季節っていつです?
私は冬です。昔は秋って言ってたんですけど、最近秋が蒸し暑いこと多いじゃないですか。だから冬です。
太ってて蒸し暑い夏が好きって人はあんまりいないと思いますけど、こうも暑いとやる気出ねーってなりませんか。
私はなります。夏が大嫌いです。とにかく暑いのは勘弁。夏が好きっていう人の神経を疑う(笑)
私が小学生ぐらいはまだ夏はカラッとしてました。じめじめとかは梅雨だけで猛暑なんて言葉もなかった気が
します。でもうだるような暑さっていうのは記憶にあります。ラジオ体操に行って、朝の涼しいうちに夏休みの
宿題を・・・と思っても東映のマンガ祭りとかいう番組に夢中になって後回しにしてたな。
母が作ったお昼ごはん(ほとんど麺類)を兄と食べて、昼からはプール行ったり親の買い物について行ったり
またお友達と遊びに出かけたり・・・。エアコンなんかつけてたっけ。大人になって母が
夏休みは地獄だった
というのを聞いて驚きました。毎日毎日小学生のこども二人が家にいてご飯を食べさせなきゃいけなくて
時には遊びに連れて行かなきゃいけなくてっていうのが嫌で嫌でたまらなかったって(笑)
そんなふうには見えなかったし記憶にないけど、まあいつの時代も同じですね。私も息子が家にいる休日は
なんとなく嫌です。なんか親として監督責任が増してストレス(笑)ほんと学校って親にとっては有難いですよね・・・。
今年も夏がもうすぐ来ます。私は東京を除いて、西日本にしか住んだことないのでわからないんですが
とにかく西は暑い季節が長いです。よく北欧とか北国で「短い夏の間に・・・」「貴重な日差し」とか
聞きますがそのへんの感覚はまったくわかりません。とにかくだいたい暑い。冬でもちょっと暑いぐらい日があったりするんです
最近は。おかしな気候なのは間違いありません。暑いととにかくなんでもやる気がおきない。ダイエットもそう
趣味の手芸もそう、運動もそう。すべてのやる気がマイナス50%ぐらいになります。
なんでしょう、なんの話でしょうか(笑)こちらは今日も蒸し暑く考えがまとまりません。。
とにかく暑くてやる気でないときは何もしないでいーんじゃないかとブログ更新もせずにうだうだしておりました。
私の文章を読みたくて毎日来てくれる人には申し訳ないと思いつつ、まあでもメルマガ登録すれば嫌でも届くので(笑)
時にはブログから離れてみるのもいいんじゃないかなと思っております。ブロガーじゃないんでね。毎日無理やり
薄い内容の記事を更新するのはなんか違うんじゃないかと思ってますし、メインはメルマガですから。
ダイエットやる気起きてないって人受講生にもたくさんいると思うんですけど大丈夫ですよ。
長期戦ですから。そんなこと何度も何度もやってきますって。いちいち反応してたら自分が疲れるだけです。
全然やる気でねーなーでいいんですよ。スルースルー。やる気でないときあっても最終的に痩せられれば無問題。
自分のダメなとこ、根性なくてTakerで自分に甘いところをもっと受け入れなきゃ。結局そういう自分に対して
目を背けてるからリバウンドするんであって、受け入れないことには直らないですから。そういう性格って一生。
自分ダメなんだ、自分は大したことない奴だ、自分は馬鹿だって受け入れないと。痛くてプライドずたずたになるけどね。
それを乗り越えてない人間と乗り越えて変わった人間って全然違いますよ。見た目から話す内容から価値観から。
あーーこいつ自分に甘いなって思う人間はだいたい自尊心が肥大して精神的に未熟ですから。なんの話だ一体・・・。