母の日とか父の日とかめんどくさいって思ったことないですか?
私は今でも毎回思います。めんどくせーなって。
親孝行の押し付け感半端ないし、毎年毎年プレゼントなんてしなくっても
感謝してるっーの。なんかいい年して母親とべったりとか気持ち悪くて
なんか日本人ってそういうの好きですよね。国民性というか。母娘のつながりとか
やたら重視しますよね。母親の洗脳的な本とかいっぱい出てますしね。

うちの母は幸い実母も義母も

母の日?なんもいらんわ

って感じなのですっごく助かってます。でも形としては贈るんですよ。何かしら。
でも結局いまいち喜んでもらえずに終わりっていう(笑)
去年は奮発して実母にネーム入りの口紅あげたんですけど

 

これあんまり色つかないわね。

 

 

で終わりました。実母の世代は口紅は濃い色が普通で今どきのベージュ系はつけないと
知りました。もうすでに今年はテキトーにだしセットみたいなのあげたら

 

 

つっかけでよかったのに

 

って言われました。あのご近所につっかけていくスリッパですね。
ああいうのは消耗品で1年で擦り切れるらしくそれでよかったと。
ああそうですか。有難い。毎年それでいいんだと。助かります。
実母はこういうとき遠慮なく言ってくれるのでね、でも実母も嫁からは
毎年いろんな母の日のプレゼントが送られてくるので嬉しい反面
お礼のメールが大変だそうです・・・。(メール苦手かつラインできない世代)

義母はというとこの方もまた母の日には無頓着で、母の日の予定を聞くと

 

その日旅行でいないから来ても困る

 

的な感じで返されました(笑)素晴らしい。こういう人間に私もなりたい(笑)
実はGW前にも予定を聞いて遊びに行くはずだったんですが

 

連休は(遊ぶのに)忙しい

 

ってことでお断りされてたのですwww孫にも会いたいとかないのねww
爽快だわ。だから私は義母が好きなんです。ゴーイングマイウエイでしょ。
長男にも嫁にも孫にも干渉しないってよっぽど人生楽しんでるでしょ。素敵。

私も母の日とか無頓着な人間でありたい。ちなみに我が息子は

 

母の日ってあるヨネー。(ご機嫌とっとくか)
似顔絵カイテアゲルネー。

 

って感じで殴り書きの似顔絵くれました。ありがとう。これでいいのよ、ほんと。