経済的に成功してる人とかレベル高い人ほどテレビ見てないですね。これって大いにある。
毎日つまんなかったら「テレビでも見よっか」ってなりますもん。
テレビばっかり見てる主婦とかいっぱいいますけど現実つまんないからそうなるんだよね。
ビジネス大好きな事業家とか「ビジネスおもろすぎてテレビ糞つまんない」って言ってますよ。
私も中学生ぐらいまではけっこうテレビっ子で来ましたけど、中学時代つまんなかったもんな(笑)
いまはリサーチ目的で見るとか会話のきっかけのために見るとか目的が決まってるので
ダラダラみることとかほぼないですね。ドラマもほとんど見なくなりました。実際テレビ見てるより
現実の方が面白いですもんね。受講生とやりとりしたりブログ書いたりメルマガ書いたり未来のこと
考えたりしてるほうがよっぽど楽しいです。
お笑いブームとかありましたけどあれって相当やばいですよね。日本人って相当現実の生活が
つまんないだろうなっていう。わざわざ笑わせてもらわないと笑う機会がないってことで。
そういうとこはヨーロッパとか得意ですよね。生活から楽しみを見出すっていう。
ディズニーが日本で超受け入れられるのもそうですよね。日本人、人生つまらんって思ってるから
夢の国が大好きなんですよ。。フランスじゃあガラガラらしいですよ、ディズニー(笑)
お仕着せの娯楽は不要みたいですね、彼らは。ワインとチーズもってピクニックした方が
よっぽど素晴らしい一日じゃないか!!みたいなね。そうだよね、実際そうじゃないと。日本異常だわ。