因果が逆です。痩せたら幸せになれるとか考えるのも違う。幸せになればデブとは縁遠くなる。
毎日退屈でストレス多くてイライラも多いから、体が必要としてない栄養を摂った結果のデブ。
それはあなたの心が必要としてたから。脂っこい物、甘いモノ、炭水化物、お酒。そういうのを
体に入れると体はいい迷惑だけど、心はとりあえず落ち着く。だから食べ過ぎた。
あなたが太る前幸せでした?幸せじゃなかったと思うけど。幸せだったら太らないよ。絶対に。
太るスキがないですよ。毎日楽しくて充実してて目標に向かって前に進んでる状態。
退屈とはかけ離れた状態。それだったら絶対太ってないでしょ。
痩せたら毎日楽しくなるはずって思ってダイエットやると必ず失敗します。
だって痩せても楽しくないもん(笑)そこはあんまり体型とは関係ない。
多少は「痩せた」ことで自尊心が満たされるかもしれないけど持続性はないですよ。
だからリバウンドするんですよ。だって好きなように食べてた方が確実に「楽しい」でしょう。
痩せるまでの過程であなたが何を得るか?その得たものによってその後の人生が楽しくなるんです。
過程を大事にせずに体重という数字を追いかけて痩せたんだったらリバウンドするだけです。
あなた自身の成長はゼロだから。自分自身を成長させるという気持ちでダイエットに取り組めば
必ず成功します。特にメンタルが不安定ならなおさらです。メンタルのコントロールができる人というのは
1人残らず人間的に成熟してますから。メンタルに左右されてやけ食いするようではまだまだ
自分自身が未熟だということを肝に銘じておきましょう。