野菜嫌いの息子が肉とご飯をしっかり食べた後にお腹いっぱいでサラダが入らないと言うので
夫:「食べろ」
私:「半分だけでいいよ」
ってちょっと大目にみてやったのに、そのあと私と夫がいない隙に
バナナ一本平らげて、その皮を部屋に捨て、缶コーラを勝手に飲み
空き缶をコタツの中に隠してやがった。
まあ最近ものすごく生活態度が悪いのでそれもあって私は大いに憤慨し(要はキレた)息子の部屋にある大半のおもちゃと漫画を全部さらってゴミ袋に入れてソッコーでゴミ捨て場に捨てたった。息子は放心状態。あきらめの境地。もうその前に
次こんなことしたら全部捨てるからね!
って10回ぐらい警告していたのだからね。
息子が就寝して、夫と二人いろいろと話し合う中
やりすぎたかな・・・
って後悔しはじめた私。
私がやられたらおもちゃはまだいいにしても漫画は痛いなと(笑)
子どものときに漫画捨てられたら絶望するなと。よくよく考えてもバナナとコーラを隠れて食べて、でも証拠隠滅までは知恵が回らなくて(笑)まあ大したことないじゃないか・・・って思い始めた。
まあとにかくママは本気で怒ってるんだぞっていうのが伝わってほしかった。
「お腹いっぱい」っていうのを信用しててそれを裏切ったんだぞっていうのを伝えたかった。
でも全捨てはやりすぎたか。
最近買ったものもあるわけだしもったいないし。
てなわけで懐中電灯片手にゴミ捨て場に行き、5~6袋のゴミ袋を
撤収してきて玄関でせっせと仕分けしてまた元の場所に戻しました(笑)
案の定同じマンションの男に見られて
深夜におばさんがごみ漁ってる
と思われたのは間違いないでしょう。
息子は朝起きておもちゃと漫画が元通りになってるのに気づいて本棚を凝視してました。でもそのことには一切触れずに
ママ!行ってくるね!!
ってハイタッチして可愛く出ていきました。
なんだろう。子どもってわかんない。わかんなすぎてちょっと怖い。