原作ファンからすれば映画化なんて嫌な予感しかしないものですが
人気作なだけあってけっこうよくできてましたよ。
原作とはかなり違う部分もあったけど、脇キャストも言うほど違和感なく
なんてったって神木くんで持ってるような映画でしたから。主役で成功した感じ。
あとは佐々木・・・誰でしたっけ(笑)島田さん役の人がめっちゃ上手完ぺきでした。
もう島田さんまんま!普段の佐々木さんはどこへ?って感じで。すごい圧倒されました。
すごくひさーしぶりに夫と二人で映画を見たんですが、まー人が少なかったです。
もしかしたらもっと都会の映画館なら違うかもですが、映画産業ってほんと廃れてますねえ。。
昔は人気原作+公開日当日+休日とかなら田舎でも満席でしたけど、割引デーでも
席スッカスカなんですね。。1000円ちょっと出して1作観るよりhuluとか見てる方がお得だからか。
でもああいうスクリーンでの体験とかお金払ってコンテンツを買うっていう体験こそが
自分の糧になるんですけどね。いろんな選択でいちいちケチるから自分に何も
価値が残らないんですよ。。
※佐々木蔵之介さんでした。