会えない時間が~愛育てるのさ~とはよく言ったもので、猫好きが無駄に過熱してしまっているので
鎮めるべく、本物の猫に会ってきました。
昔はなかった猫カフェ。これまた猫好きな息子のリクエストもあり、夫を置いて二人で行ってきました。

とある繁華街のビルに入居しているカフェなんですが、開店直後に行ったときは私たち親子だけだったのが
それから続々とお客さんが入ってきてランチ時にはほぼ満席!すごいですね。こんなに繁盛してるのか。
その猫カフェは捨て猫とかの保護猫が中心で、どの猫の里親にもなれるっていうコンセプトのカフェでした。

まあなつかない。猫はなつかないというけれど、人間に慣れすぎていて顔すらあまり拝めないぐらい
ふつーにすたすた歩いてる(笑)あまりの素っ気なさに笑いが出てきたぐらいです。
抱っこなんてもってのほかです。ワンドリンク制なのでジュース飲みながら猫を眺めて過ごすっていう感じ。
息子は猫じゃらしをもって果敢に猫と遊ぼうとするんですがまったくの無反応。もう飽きちゃってるんですよね。

唯一猫が寄ってきてくれるのが餌の時でした。猫のえさが100円で頼めるんですがそれを頼んであげようとしたらもう大変です。
やっと猫がわらわら寄ってきます。肩とか乗ってきて餌のお椀をひっくり返そうとしたりまあすごいです。
その落差に驚きます。まあそうやって課金しないと猫と本当には触れ合えないというビジネスモデル(笑)
まあ保護猫ですから人間に不信感はあるししょうがないですけど。抱っこは一瞬でもさせてもらえず・・・。
猫じゃらしやると「ファーー!!」って怒っていた黒猫も餌のときはとって大人しくて息子もときめいて大満足。

というわけで私→不満、息子→大満足の猫カフェでした。
猫熱はおかげさまで多少収まりました。やっぱり飼うなら犬もいいかも・・
ぐらいが丁度いいのかもしれません。まあ猫好きですけど、猫カフェはもういいかな。。
飼えばきっとなついてくれるのかな(笑)