こちらの方とのやりとりです。
こんばんは。
いつもメルマガ楽しみに読ませてもらってます。
息子さんのメールが好きです!!先日はご返信いただいてありがとうございました。すごくうれしかったです。その後なぜチーズを食べるのか?食べる前に一呼吸おいて、おいしい?ほんまにいる?口寂しいから食べてない?と考えたら意外と食べる量を減らせました。ちょうど実家に帰り食べなかったせいもあると思いますが、帰宅後食べたらしょっぱい(笑)今はたまにサンドイッチに挟んだりぐらいで、間食や食後に食べることがなくなりました。ありがとうございました。
体重も2キロ程減り、体脂肪率21.9%。毎日5分ですがスクワットストレッチ。ランニングも再開しました。ベスト体重まであと2キロ減目標です。
無理せず楽しく続けます。(たまに暴食してしまいますが…)最近の楽しみは般若心経を書くことです。メールを書き写していると私は字を書くことが好きだとわかりそれから始めました。字を書いているととても落ち着きます。長々とすいません。読んでいただけるとうれしいです。これからもよろしくお願いいたします。
メールありがとうございます。着実に結果が出ているようで安心しました。全然問題ないですね。チーズなどの間食も慣れればあとになってなんであんなに食べたかったんだろう?というときが必ず来ます。私もチョコレートなどがそうでした。今はコーラですが・・・。たぶん時々そういう波がやってくるとは思いますがうまくかわしていける技術があれば大丈夫だと思います。何も考えずにストレスのはけ口とか惰性で食べていれば一生治りません。
体脂肪率素晴らしいですね!40代でしたら数値的にはそれ以上は落とさない方がいいんじゃないでしょうか。体脂肪は20%切ると女性はあまりよくないようですし。そのへんで体型重視に切り替えたほうがリバウンドの心配は減りますよ。やはり体重を落とした分だけリバウンドの確率は高くなりますし体力は落ちます。
運動量が少ない割に体脂肪率が低いようなのでちょっと筋肉が落ちているのかなという印象を受けます。その体脂肪率だと余計な脂肪はほぼ見当たらないはずです。まあ体質もあるので数値だけでは何とも言えない部分もあるんですが体重が減るということはある程度の筋肉が落ちるということでもあるのでそこらへんは気を付けていってください。体重を落とすと女性はハイになるのでちょっと基準がおかしくなるので・・・。
メールを書き写してくださってるんですか!?まあ、、、こんな拙い文章を・・・ありがとうございます。恐縮です。私の文章なんかよりほんと般若心経一択でやられた方がよっぽど・・・(笑)っていうかめちゃくちゃ字がお上手でびっくりしました!すごいですね。すっごく素敵な字で・・・。なんだか〇〇さんの人柄が表れているような温かみのある字でまじまじと見入ってしまいました。このような作品を送ってくださる方は初めてですごく感激いたしました。私も〇〇さまに習って書いてみたい!!と純粋に思わされました。。。すごいです。
何というかスクワットとかストレッチとかランニングとか写経とか〇〇さまが生活で行われていることすべてが素晴らしい人間性を表していてダイエットなんて成功できないわけがないということがよくわかりました。優秀で素敵な受講生がいらして私は幸せです。ありがとうございます。
今までの経緯から考えるとやはり食事ですね。運動はお好きなようなのでときどきの暴食などとどう向き合っていくか?が大きなテーマになってくると思います。食事はすぐに改善しやすいところでもありますが、もとに戻りやすいところでもあります。どうしても長年の食生活を変えるということができる人は少数です。そこはどうか油断なさらずに気を引き締めて継続していただきたいと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この方はメールと一緒にこんな写真も送ってきてくださいました。
受講生のみなさん、、、、。すごいと思いません?おそらく結構な勇気を出してこれ送ってくださったと思うんです。今の時代、誰かに手書きのものを送ること自体なかなかないですよ。字を見られることも緊張しますよね。そんな中、私のブログやメルマガでの主張に共感してちゃんと行動してこういう趣味に取り組んでますっていうそのことをリアルに感じられるように写真までつけて送ってくださる・・・。普通できないですよね。
タイトル見て「あ!〇〇さんからだ!」ってすぐわかりましたし、当然優先してメール開いて返信しますよね。なんかオンラインで匿名の世界で、私に会ったこともないのに、ここまで信頼して気遣いできるって
もう人間性ですよね。そんな人間性をもつ人が何かを成し遂げるのも当然ですよ。
結局ダイエットっていう行為もコミュニケーションなんですよ。外面的な自分と内面的な自分とのコミュニケーションなんです。食べたい自分と食べたくない自分。相反する自分をどうとらえてどう付き合っていくかっていう永遠に続く「自分とのコミュニケーション」なんですよね。だから対人コミュニケーションに優れている、相手のことを最優先で考えている、take精神ではなくgive!give!give!精神の〇〇さんのような方がうまくいくんですよね。結局は人間性です。
デブが犯罪犯すと「こんなに太ってるところからして異常」とかってさんざん叩かれるのはやはり体型に人間性が出るからだと皆知っているからです。一時的に太っても行動次第ですぐに結果が出るような人はやはりもともとの人間性と思考が優れているからです。