日々いろんなことがあります。
口角上げて
目線も上げて
熱いお風呂に入り
できるだけ眠りたい。
こころに元気がないときは
わたしの経験だと
鉄分とカルシウム強化です。
あ、ビタミンB類も大切です。
栄養って
こころまで立て直す力が
あるんです。
体を元気にしてから
悩み事に立ち向かうことも
1つの手、です。

栄養のお話をすこししたところで
補足です。
健康も、美容も、
毎日の小さな習慣の
積み重ねがものをいいます…
毎日きちんとタンパク質を摂る。
質の良い栄養をちゃんと摂る。
質の良い睡眠をとる。
そういうことをクセに
してしまうことが
ほんとに大事ですよね…
偉そうですみません!
でもほんとに、
習慣こそがものを言うのです

石田ゆり子さんのインスタから引用してみました。
この投稿すっごい反響大きいみたいですね。毎日きちんとタンパク質摂るとか
質の良い栄養とか睡眠ってやっぱりなって感じですね。さすが女優さんです。
実は私自身、あまり興味がなかったんですが、受講生の方に

憧れてる有名人は誰ですか?

って聞くとかなりの確率で彼女の名前が挙がります。
47歳とは思えないお肌の透明さ、ファッションセンス、インテリアセンスですかね。
素敵です。そして3匹の猫と犬を一頭飼ってらして犬猫好きにはたまらない写真が
たくさんアップされています。特にハニオがねめっちゃ可愛いんですよ。
https://www.instagram.com/yuriyuri1003/?hl=ja

逃げ恥の百合ちゃんもいいですけど、私的には医師たちの恋愛事情ってドラマがよかったな。。
まんま医師同士の恋愛の話なんですが、抱かれたい男斎藤工とゆり子さんの歳の差恋愛でね。
べたですね。普段ドラマとか見ないですけどチラッと見てハマってしまいました。
斎藤工好きなんですよ結構・・・。オザケンとの共通点はまったくないですけど。

医師たちの恋愛事情