原作から入って好きになった作品はやっぱりドラマなんか見るもんじゃないですね。
昨日ちらっと見てみましたけど、もこみち役のキャラが全然違うじゃないですか。
やっぱり原作から変えていいとこと、ここは変えちゃダメでしょってとこがあるんですよね。
そこがいいとこだったのに
みたいな。
あの男は映画好きで「倫子さん見た?」って別れ話の時まであのセリフ入れてくるとこまでがセットで
オチでどーしよーもないところで笑えるところで。
決して「一人に慣れてしまって」とかじゃないんですよね。そこは本質からずれてるんですよ。
脚本家はまったく原作のよさわかってないですよ。なーんであんなの東村さんOKしたんだろ・・・
はじめのほうでKEYと寝たって場面も全然違うらしいじゃないですか。若い子の枕営業で仕事とられてからの
枕営業してみろよ
ってのが大事なとこなんですよ。なんで外すかな。テレビ局がホントに枕やってるからでしょうけど(笑)
箱根くんだりまで来てくれて枕営業してみろよっていうストーリーが抜群だったのに全然違う
ストーリーになっちゃって。あれじゃだめでしょーー。KEYはなんだか優しい設定だし、女子会馬鹿にされても開き直ってるし・・・。
悲壮感がなさすぎる。全然痛くないし。
なんか調べてるとイライラしてきた(笑)まあキャストとか年齢設定から間違ってたんでしょうね。。。
原作ファン相当呆れてますね・・・。これだからテレビは衰退してくんだよねえ。
ああー原作もっかい読んで馬鹿笑いして浄化しとこー。