私もアラフォーになりまして日に日に
少しでも若く見られたい
という欲求が強くなってまいりました。
正直アラサーの頃までは20代に見られることも多く調子こいてました。(笑)
まだまだ大丈夫だと。まだおばちゃんじゃないなと。
だけど最近。やはり老化の波には耐えられないのでしょうか。
疲れたときにてきめんに肌が暗くなるようになりました。
ちょっとでも睡眠不足になると朝起きて鏡を見ると
ナニコノイロ・・・・・ニンゲンカ?
って思うこともあります。
伊藤まさこさんも『ザ・まさこスタイル』の中で
ある朝起きて鏡を見たら顔がグレーで愕然とした。
って言ってました。非常に共感できる。
そして
年をとるって
ひらたく言えば汚くなることなんだって気づいて。
と仰っています。即死です。
ねえ、ちょっとちゃんと聞いてます??
汚くなるんですってよ、女は年を取ると。
まあおふざけはこのくらいで。
世の中のアンチエイジングに励んでる中年女性を見ていると
化粧品とか美容器具にお金かけるより痩せたほうがよくない?
って思うことが多いんですよね。
痩せてちょっと引き締めれば化粧で若作りするよりだいぶ若くきれいに見えるのにって。
一回りは余裕です。化粧で一回り若く見せようとしたら結構大変じゃないですか。
素人がちょっと間違うと変な若作りになっちゃうし。
その点ちょっと見た目が引き締まっただけでうんと若く見えるんですよね。
標準サイズより太ってるとか体がうっすらと脂肪に覆われている
ってただそれだけでかなり老けて見えますからね。
小学生の頃から太ってる子って「子供らしく」見えないじゃないですか。
ちょっと年上に見える。
これと同じでハタチそこそこの子が太ってるともうその時点でどんなに童顔だろうが
出産育児経験のある中年太りのおばちゃんに見えちゃうんですよね。これはかなり感じたこと
ある人多いと思う。え?30代かと思ってた・・・みたいな感じ(笑)
デブは老けて見える
これは事実です。
だから40代以上の人が若く見られる条件に痩せてるのは必須条件。
痩せてきれいになりたいっていう願望持ってくる人多いですけど「きれい」っていう印象も
痩せてないと生まれないんですよね、残念ながら。
日本は若い=きれいっていう価値観が根深くあります。
パリとかでは女は40からだって言いますけど、正直日本ではまず根付かないでしょう。
日本では若くて美しいが絶対的に崇められてます。もうこれは日本であなたが暮らすなら
受け入れないといけない。嫌ならパリでもどこへでも行きましょう。
若い=きれいという図式が成立するということに若くなくなった時に気づきます。
20代ではわかりません。若くても綺麗じゃない人がいっぱいいるから。
若いってだけで美しいっていう印象はないはず。これが中年になると効いてくるんですね。
若いですね!若く見えますね!
っていう言葉はお世辞でない限り、ほぼ
きれいですね
と同意です。若くないときれいじゃない。痩せてないと若く見えない。
うーーん大変ですね。女は・・・。でも汚くはなりたくない!!
汚くてデブとか最悪じゃないですか。。
しっかしここまでこぎれいにしてる人を私は見たことありません・・・・。
[amazonjs asin=”4838725620″ locale=”JP” title=”あたまからつま先まで ザ・まさこスタイル”]