バレンタインデー後というのは、春物が一斉に入荷してくる時期だそうです。
アラフォーにして初めて知りました(笑)
持っているシャツがくたびれてきたので、そろそろ買い替えようかとショッピングに
行ってきました。

アラフォーともなると、素材も気になるし、顔映りも気になります。
あまり安いものだとやっぱりいまいちです。
で、ザーッと見たところ、「いいな」と思うシャツは大体2~3万します。
私はシャツは服の中でも結構着る頻度が多いので消耗品感覚です。
2万かけるのが勿体ないと感じます。ここは人それぞれだと思いますが・・・。

イタリアブランドのいいシャツというのは3万越えが普通で確かにラインはきれいで
光沢がある生地でステキなのですがいいとわかっていっても抵抗があります(笑)

結局1万程度のシャツも試着したのですが、これはまずない感じで
いろんなデザインのシャツがありすぎて混乱してしまったので買わずに帰ったのでした。
まあもっと切実に必要になった時に買おうと政治家お得意の先送りをしました。

で、家に帰ってこの記事で紹介したキット全種類計2万円の予約をしました。
ちなみにライオンも予約してしまいました。で、さらには勉強のために3万ぐらいの教材も買いました。
じゃあシャツ買えよって思ったのはあなただけではありません(笑)

私のお金の使い方の優先順位はこんな感じです。

1.自己投資費(書籍、教材、学究など。年間制限なし、ローン可)
2.趣味費(年間10万円まで、ローン不可)
3.服飾費(買替時・緊急時のみ、ローン不可)

ローン可としているのは、自己投資というのは1か月の遅れが1年の遅れを生む世界
だと思っているので、いま必要だと思った投資に対しては借金背負ってでもやることに
しています。早く大量に継続的に頭に投資し続けることが重要なのです。複利効果を生みますから。
そこは積極的に時間をお金で買うようにしています。
趣味や服については絶対に借金しません。よく言う悪い借金だからです。
買った時が最高潮であって、その後の費用対効果もまずありません。実質リターンもない。
ただその時の楽しみの為の出費は必ず今あるお金の範囲で買うようにしています。

この優先順位を見れば面白いことにその人の「人生で大事にしていること」まで分かります。
お金の使い方=時間の使い方=生き方です。

 

その人が人生をどんなふうに考えているのか?

 

がわかります。

家賃や住宅ローン、食費が支出の中でトップを占めるなら
1か月後の寝る場所の確保とその日その日に何を食べるかが一番大事。
つまり1か月先程度を見て暮らしています。

服飾費や趣味費、車の維持費が支出の中でトップを占めるなら
人生で「外面」「娯楽」を優先して生活していることが分かります。
今の楽しみ、この先数年の楽しみ、それを見ながら暮らしています。

書籍費、勉強代、自己投資代が支出のトップを占めるなら
人生で「内面」や自己の成長、仕事を通しての社会貢献を優先して生活していることが
分かります。投資が返ってくるのは早くても5年~10年かかります。
ですので10年先を見て、暮らしていることがわかります。

私も昔はその日暮らしの人間でした。
見た目にばかりお金をかけ、勉強なんて1ミリもしてませんでした。
仕事は自分たちの食い扶持を稼ぐ程度に頑張り
究極を言えば自分と自分の家族さえ幸せならそれでいいと思っていました。

でもそれって間違ってるんですよね。自分も自分の家族も結局は社会に生かされています。
社会で仕事をして、社会から多くの恩恵にあずかっているからこそ健全に生活できているのです。
この国は富裕層がたくさん税金を納めているおかげで、例えば出産のときには
45万もの大金が手当としてもらえます。年間で45万も税金払ったことのない専業主婦にさえ
平等にもらえるんです。これってすごいことですよ。

ほかにも税金を払っているより多くの有り余る手厚い行政サービスを受けているのが現状です。
自分が貧乏でもです。貧乏人はこの社会で富裕層に食わせてもらっているという意識が
多少はあるべきです。実際そうだからですね。
資本主義社会において貧乏というのはやはり恥であり怠慢の結果であり努力不足だと思います。
私はお金持ちでは決してありませんがそういう「意識」を持てるようになりました。
だからお金の使い方を意識的に変え人生を変えてきました。

ダイエットしていた時はもちろん第1位は痩せるための費用でした。
それぐらい優先順位を変えないと体型は変わらないだろうと思ったからです。
結局、お金の使い方を変えられない人は人生も変えられない人です。
お金は望む人生を手に入れるための道具だからです。そして時間の使い方も
人生を変えてくれますが、時間はお金で買えます。これしょっちゅう言ってますね(笑)
しつこいぐらいに言いますよ。大事ですから。

今まで通りのタイムスケジュールで生活して、今まで通り好きなようにお金を使ってて
痩せられるんだったら、みんなとっくに痩せてますって。
どうしてこの世に痩せられない人が大勢いるのか?それは時間もお金も使い方を
変えたがらないからですよ。

あなたがこのブログやメルマガに出会って、時間やお金の使い方に変化がないなら
まず痩せるのは無理だと思いますよ。大げさでもなんでもなくそれが真実です。
この2つを変えないで人生を変えるやり方があれば教えてほしいぐらいです。
この2つを変えずして痩せた人はのちのち必ずリバウンドしていますから。

別人のように痩せる

のは嘘じゃありません。あれは本当に別人になっているのです。