ダイエットにはときめきが意外な力を発揮することがあります。
そうですね、きのうはバレンタインの思い出をさらしましたがあの頃も
胸がいっぱいで食事が喉を通らない
というのを初めて経験しました。
韓流スターに夢中になったおばさんの更年期障害がよくなるとか
恋愛のホルモン効果で食欲が安定して痩せるとか、聞いたり実際に経験したこと
ある人も多いと思います。
あなたもあるでしょう?ときめきで食事が手につかなかったこと。
ダイエット中は食事に集中すればするほど何を食べればいいか混乱します。
何を食べても栄養はそんなになさそうでバランスがなってなさそうで太りそうな
気がするからですね。でも心身が健全な人というのは違います。
嘘みたいですが
何を食べればいいのか体が教えてくれる
ということが普通になっています。
最近野菜が不足していれば自然と「野菜が食べたいなあ」って思うようになるし
洋食に偏りがちだったら「和食が食べたいなあ」って自然と思うようになるんです。
私もそうです。毎日食べたいものが必ずあります。そして週に2~3日は食材宅配
を利用しているので食べたいものと違ったメニューが届くこともままあります。
今日は肉が食べたい気分だったのに魚か~って感じです。(そんな時は別の日にずらすだけです)
それぐらい毎日純粋に食べたいものと食べるべきものが一致している状態です。
心身が健康でない人はそもそもそこが一致しない、おかしくなっているので
何を食べたらいいのかわからないという事態が起きていると言えます。
ではどうしたらいいのか?
それは食事から少し距離を置くことです。
がんじがらめに食事を管理したってどうせ続きません。それは今まであなたがやってきた
食事制限が続かなくて今リバウンドしているのを考えればわかることです。
痩せるために食事を大幅に変えても痩せたらもとに戻すわけで、食事が戻ればリバウンドです。
この仕組みが分かってない人が多いです。食事が元通りになれば体型も元通りになるのです。
だって体は食べたもので作られているのだから。
だから一時的な食事制限、食事改善ほどリバウンドを招くものはありません。
世の中のダイエッターは本当に恐ろしいことをやっています。哀れです。
食事から少し距離を置くということは興味をほかに移すということでもあります。
だいたい食べることが好きで食べることで迷う人というのは食事への執着が強すぎます。
洋服が大好きでオシャレしてるのが当たり前で服とか靴をバンバン買いまくる人がいますが
あれもファッションに執着してるから起きることです。
あなたは食事に執着しすぎです。ほかに興味をそらしてください。
人生でほかに大事なことを見つけてください。寝食を忘れて熱中するようなことです。
私は読書が今のところそれです。本さえあれば1日中ひきこもることもできるし
少々食事が雑になっても構いません。それぐらい読む時間が欲しい。
で、問題なのが
好きなことが何にも見つからない
という人が意外に多いことです。びっくりします。将来の目標がないらしいです。
今の時代は何でも満たされすぎてるからですよね。ハングリー精神ない。
だから今やるべきことがない。こういう人には
やりたくないと思うことを見つけろ
と言いたい。人間やりたいことはなくてもやりたくないってことはけっこうたくさんあります。
私も山ほどあります。人に雇われたくないとか、嫌いな人には近づきたくないとか、無駄な時間を
過ごしたくないとか。
あなたも考えてみればあるはずです。
本は読みたくないとか目立ちたくないとか長時間働きたくないとかなんでもいいんです。
そこからやりたくないと思わないことを手あたり次第やっていけばいい。
そこからヒントを得ればいいんです。
将来したいことや目標があるならそのために今熱中すべきことをやる。勉強とか自己投資とか。
将来やりたいことがぼんやりしてるなら、やりたくないことからやってもいいことを見つけていく。
自分という人間を深く知らないとダイエットもうまいこといきませんからね。